【美食漫遊記】上野精養軒 [美食漫遊記]
大谷翔平選手がMVPを獲得した夜、某団体の総会に招待されたので行って来ました。
場所は上野の「精養軒」。
明治5年創業。西洋料理の草分け的な存在。
双子パンダ(シャオシャオくんとレイレイちゃん)が命名されたので、上野は精養軒含め祝福ムードでしたね。
総会も無事終わり(シャンシャン総会)、人数を絞っての懇親会。
上野精養軒と言えば、今も変わらぬ正統派フランス料理を提供するお店。楽しみですわ(^.^)、と思っていたら一応来賓だったので、挨拶を急にふられましたよ(';')
何にも考えていませんでしたが、3分ほど話して事なきを得ました。
そして、シャンパンで乾杯。
ここからは、フランス料理の紹介。
まずは、魚介類や香草の前菜。
コンソメスープ。
魚料理。
パンは二種類。
途中、シャーベットが提供。
肉料理はビーフにデミグラスソースがたっぷりかかったもの。
サラダも食べなきゃね。
最後はデザートとコーヒー。
奇をてらった料理はありませんが、安心して食べられる正統派フランス料理。とても、おいしゅうございました。ご馳走様!
場所は上野の「精養軒」。
明治5年創業。西洋料理の草分け的な存在。
双子パンダ(シャオシャオくんとレイレイちゃん)が命名されたので、上野は精養軒含め祝福ムードでしたね。
総会も無事終わり(シャンシャン総会)、人数を絞っての懇親会。
上野精養軒と言えば、今も変わらぬ正統派フランス料理を提供するお店。楽しみですわ(^.^)、と思っていたら一応来賓だったので、挨拶を急にふられましたよ(';')
何にも考えていませんでしたが、3分ほど話して事なきを得ました。
そして、シャンパンで乾杯。
ここからは、フランス料理の紹介。
まずは、魚介類や香草の前菜。
コンソメスープ。
魚料理。
パンは二種類。
途中、シャーベットが提供。
肉料理はビーフにデミグラスソースがたっぷりかかったもの。
サラダも食べなきゃね。
最後はデザートとコーヒー。
奇をてらった料理はありませんが、安心して食べられる正統派フランス料理。とても、おいしゅうございました。ご馳走様!