【Netflix】極悪女王 [Netflix]
Netflixで「極悪女王」(英語タイトル:The Queen of Villains)を鑑賞。
昨日の記事で、Disney+の「SHOGUN 将軍」を紹介しましたが、今日はNetflixの大ヒット作「極悪女王」を紹介します。
「極悪女王」は1980年代に女子プロレス旋風を巻き起こし、日本史上最も有名なヒールに成り上がっていったダンプ松本の物語。
ダンプ松本を、ゆりやんレトリィバァが演じています。
これがまた、はまり役でダンプ松本が仲間たちとの友情と戦い、さまざまな代償や葛藤を抱えながら、悪役になっていく様は迫真の演技でしたね。
当時、ダンプ松本率いる極悪同盟のターゲットは、女子プロレス界のトップを走っていたクラッシュギャルズ。ライオネス飛鳥には剛力彩芽、長与千種役に唐田えりかが演じています。
三人とも実在する人物を演じるにあたり、フィジカル面から役作りを開始。パーソナルトレーナーと二人三脚でプロレスラーとして必要な筋力トレーニングを行い、一年で女子プロレスラー仕様の体に仕上げたそうです。
特に剛力彩芽と唐田えりかは10㎏以上増量したそうで、女優魂が垣間見れましたね。
プロレス好きなので、個人的には「SHOGUN 将軍」より「極悪女王」のほうが面白かったわ
昨日の記事で、Disney+の「SHOGUN 将軍」を紹介しましたが、今日はNetflixの大ヒット作「極悪女王」を紹介します。
「極悪女王」は1980年代に女子プロレス旋風を巻き起こし、日本史上最も有名なヒールに成り上がっていったダンプ松本の物語。
ダンプ松本を、ゆりやんレトリィバァが演じています。
これがまた、はまり役でダンプ松本が仲間たちとの友情と戦い、さまざまな代償や葛藤を抱えながら、悪役になっていく様は迫真の演技でしたね。
当時、ダンプ松本率いる極悪同盟のターゲットは、女子プロレス界のトップを走っていたクラッシュギャルズ。ライオネス飛鳥には剛力彩芽、長与千種役に唐田えりかが演じています。
三人とも実在する人物を演じるにあたり、フィジカル面から役作りを開始。パーソナルトレーナーと二人三脚でプロレスラーとして必要な筋力トレーニングを行い、一年で女子プロレスラー仕様の体に仕上げたそうです。
特に剛力彩芽と唐田えりかは10㎏以上増量したそうで、女優魂が垣間見れましたね。
プロレス好きなので、個人的には「SHOGUN 将軍」より「極悪女王」のほうが面白かったわ
【Netflix】恋愛バトルロワイアル [Netflix]
Netflixで「恋愛バトルロワイアル」(英語タイトル:?)を鑑賞。
HCくんの推し見上愛が単独主演を飾り、宮世琉弥が共演するNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」。
本作は、男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという実際の出来事が物語のベースになっています。
〇〇世代という、なんでもグルーピング化するのは好きではありませんが、本作はかなり、Z世代の恋愛観についてリサーチを行っている感じがしましたね。
演者も見上愛、宮世琉弥はじめ、尾碕真花(”虎に翼”に出演)・水沢林太郎・豊田裕大・兼光ほのから次世代のスターがずらり。
若手をサポートするベテラン俳優陣には、寺島しのぶ・吉田羊・浅香航大ら、若手俳優たちの魅力を引き出しています。
見上演じる主人公の有沢唯千花とその仲間たちが、男女交際禁止のブラック校則が制定された超エリート高校を舞台に理不尽な校則を押し付ける学校側とのバトルロワイヤル。中々見応えがありましたね。
あと、本作で挿入歌として使われている、リナ・サワヤマの「This Hell」がいいんだよね♪
リナ・サワヤマは新潟生まれのシンガーソングライター、ファッションモデル、俳優。4歳からロンドンで暮らしています。
ミュージシャンとしては「ネクストレディーガガ」と称されたり、俳優としては、キアヌ・リーブス主演映画「ジョン・ウィック:コンセクエンス」でシマヅ・アキラ役を演じているので、ご存じの方も多いかも。
最近、朝「This Hell」を聴いてアゲアゲ気分になって通勤しています!(^^)!
HCくんの推し見上愛が単独主演を飾り、宮世琉弥が共演するNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」。
本作は、男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという実際の出来事が物語のベースになっています。
〇〇世代という、なんでもグルーピング化するのは好きではありませんが、本作はかなり、Z世代の恋愛観についてリサーチを行っている感じがしましたね。
演者も見上愛、宮世琉弥はじめ、尾碕真花(”虎に翼”に出演)・水沢林太郎・豊田裕大・兼光ほのから次世代のスターがずらり。
若手をサポートするベテラン俳優陣には、寺島しのぶ・吉田羊・浅香航大ら、若手俳優たちの魅力を引き出しています。
見上演じる主人公の有沢唯千花とその仲間たちが、男女交際禁止のブラック校則が制定された超エリート高校を舞台に理不尽な校則を押し付ける学校側とのバトルロワイヤル。中々見応えがありましたね。
あと、本作で挿入歌として使われている、リナ・サワヤマの「This Hell」がいいんだよね♪
リナ・サワヤマは新潟生まれのシンガーソングライター、ファッションモデル、俳優。4歳からロンドンで暮らしています。
ミュージシャンとしては「ネクストレディーガガ」と称されたり、俳優としては、キアヌ・リーブス主演映画「ジョン・ウィック:コンセクエンス」でシマヅ・アキラ役を演じているので、ご存じの方も多いかも。
最近、朝「This Hell」を聴いてアゲアゲ気分になって通勤しています!(^^)!
【Netflix】不死鳥ラヴァーズ [Netflix]
Netflixで「不死鳥ラヴァーズ」(英語タイトル:?)を鑑賞。
見上愛ちゃん、やっとブレークしたなー
JRAのCM抜擢、大河ドラマ「光る君へ」で藤原彰子役の好演、Netflix制作ドラマの主演等、確実にキャリアを積んでいますね。
デビュー当時から注目していたHCくんとしては嬉しい限りですよ
本作「不死鳥ラヴァーズ」は、見上愛の単独主演映画で今年の5月公開。最近、Netflixで配信が開始されました。
物語は、好きな人との出会いを繰り返すという内容。まー若い頃よく妄想した事でありますね。”好きだ”ということを全肯定するには、見上愛演じた主人公・りののように無防備な愛が必要なのかもね。ただ、おじさんにはついていけず、新世代の恋愛映画って感じでした。
見上愛ちゃん、やっとブレークしたなー
JRAのCM抜擢、大河ドラマ「光る君へ」で藤原彰子役の好演、Netflix制作ドラマの主演等、確実にキャリアを積んでいますね。
デビュー当時から注目していたHCくんとしては嬉しい限りですよ
本作「不死鳥ラヴァーズ」は、見上愛の単独主演映画で今年の5月公開。最近、Netflixで配信が開始されました。
物語は、好きな人との出会いを繰り返すという内容。まー若い頃よく妄想した事でありますね。”好きだ”ということを全肯定するには、見上愛演じた主人公・りののように無防備な愛が必要なのかもね。ただ、おじさんにはついていけず、新世代の恋愛映画って感じでした。
【Netflix】地面師たち [Netflix]
Netflixで「地面師たち」(英語タイトル:Tokyo Swindlers)を鑑賞。
原作は新庄耕氏の小説。
実はこの物語にはモデルがあって、それは、2017年に実際に起きた被害額約55億円に上る「積水ハウス地面師詐欺事件」。
まさかあの住宅大手メーカーが地面師詐欺に引っ掛かるなんて、と同業間ではかなり話題になりました。まー当時、会長派と社長派で色々あって社内管理体制のスキを突かれたみたいです(と、大和ハウス工業の知り合いが言っていた)。
今回、映像化にあたり集合した俳優は、地面師詐欺師に扮する綾野剛・豊川悦司・ピエール瀧・小池栄子・北村一輝。対する警察に、リリー・フランキー、池田エライザら。
この濃すぎる俳優陣を束ねるのは、監督・脚本の大根仁。
バイオレンスな描写もあったけど、一話から引き込まれ、ほぼ一気見しました。
最近、続編が刊行されたので、もしかしたら次回作もあるかもね。
原作は新庄耕氏の小説。
実はこの物語にはモデルがあって、それは、2017年に実際に起きた被害額約55億円に上る「積水ハウス地面師詐欺事件」。
まさかあの住宅大手メーカーが地面師詐欺に引っ掛かるなんて、と同業間ではかなり話題になりました。まー当時、会長派と社長派で色々あって社内管理体制のスキを突かれたみたいです(と、大和ハウス工業の知り合いが言っていた)。
今回、映像化にあたり集合した俳優は、地面師詐欺師に扮する綾野剛・豊川悦司・ピエール瀧・小池栄子・北村一輝。対する警察に、リリー・フランキー、池田エライザら。
この濃すぎる俳優陣を束ねるのは、監督・脚本の大根仁。
バイオレンスな描写もあったけど、一話から引き込まれ、ほぼ一気見しました。
最近、続編が刊行されたので、もしかしたら次回作もあるかもね。
【Netflix】映画 架空OL日記 [Netflix]
Netflixで「映画 架空OL日記」(英語タイトル:Fictitious Girl's Diary The Movie)を鑑賞。
先日紹介した、バカリズムが主演や脚本を務め、2017年に放送された連続ドラマ「架空OL日記」の劇場版。
劇場版においても、バカリズムが普段のバカリズムのまま、役として女性をシンプルに演じています。最初は違和感があるかもしれませんが、途中からなんの違和感もなくなるから不思議。
物語はドラマ版同様、ロッカールーム、女子トイレ、炊事場などで上司や仕事の愚痴そして恋バナなど、たわいのない話のみで、何事も起こりません(笑)
ただ、会話が秀逸すぎていいんだよね。
その証拠にポスター左にあるように、第36回向田邦子賞を受賞したようです。バカリズムの才能が認められた作品ですね。
先日紹介した、バカリズムが主演や脚本を務め、2017年に放送された連続ドラマ「架空OL日記」の劇場版。
劇場版においても、バカリズムが普段のバカリズムのまま、役として女性をシンプルに演じています。最初は違和感があるかもしれませんが、途中からなんの違和感もなくなるから不思議。
物語はドラマ版同様、ロッカールーム、女子トイレ、炊事場などで上司や仕事の愚痴そして恋バナなど、たわいのない話のみで、何事も起こりません(笑)
ただ、会話が秀逸すぎていいんだよね。
その証拠にポスター左にあるように、第36回向田邦子賞を受賞したようです。バカリズムの才能が認められた作品ですね。
【Netflix】架空OL日記 [Netflix]
Netflixで「架空OL日記」(英語タイトル:Fictitious girl's diary)を鑑賞。
バカリズムが脚本を担当するドラマが好きなので、このドラマがNetflixで配信されたことに歓喜しましたよ!(^^)!
「架空OL日記」は、バカリズムが2006年からOLになりきって架空の日常を綴ったブログ「架空升野日記」のドラマ化(全10話)。
いまでこそ、マルチに活躍するバカリズムですが、彼にとって初めて、原作・脚本・主演した作品でもあります。
ドラマは銀行を舞台にOL達が、更衣室で女子トイレでアフター5で恋バナ、噂話、上司の悪口などの女子トークをある意味淡々と繰り返すだけの(失礼)ストーリーですが、これが”あるある感”満載で、OLではありませんが、リーマン生活40年を過ごしたHCくんでも共感できる部分が沢山ありましたね。こういった、日常の切り取りを上手く浄化させるバカリズムはホント天才だと思いますわ
バカリズムが脚本を担当するドラマが好きなので、このドラマがNetflixで配信されたことに歓喜しましたよ!(^^)!
「架空OL日記」は、バカリズムが2006年からOLになりきって架空の日常を綴ったブログ「架空升野日記」のドラマ化(全10話)。
いまでこそ、マルチに活躍するバカリズムですが、彼にとって初めて、原作・脚本・主演した作品でもあります。
ドラマは銀行を舞台にOL達が、更衣室で女子トイレでアフター5で恋バナ、噂話、上司の悪口などの女子トークをある意味淡々と繰り返すだけの(失礼)ストーリーですが、これが”あるある感”満載で、OLではありませんが、リーマン生活40年を過ごしたHCくんでも共感できる部分が沢山ありましたね。こういった、日常の切り取りを上手く浄化させるバカリズムはホント天才だと思いますわ
【Netflix】ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー [Netflix]
Netflixで「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」(英語タイトル:Baby Assassins2)を鑑賞。
殺し屋女子2人組の活躍を描いた、阪元裕吾監督の青春アクションエンタテインメント「ベイビーわるきゅーれ」の第2弾。
殺し屋女子の話で、銃撃シーンや格闘シーンなどのアクションがかなりありますが、主人公2人がゆる可愛いので、第2弾もなんかゆる~い感じで面白かったです(^.^)
主人公のちさととまひろを演じるのは、前作同様に高石あかりと伊澤彩織。このコンビいいね!(^^)!
ちなみに、今日4日深夜1時からテレビ東京でドラマ版「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」(略称:ベビエブ)が放送、
9月27日から第3弾「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」が劇場公開されます。
どちらも楽しみであります(^O^)/
殺し屋女子2人組の活躍を描いた、阪元裕吾監督の青春アクションエンタテインメント「ベイビーわるきゅーれ」の第2弾。
殺し屋女子の話で、銃撃シーンや格闘シーンなどのアクションがかなりありますが、主人公2人がゆる可愛いので、第2弾もなんかゆる~い感じで面白かったです(^.^)
主人公のちさととまひろを演じるのは、前作同様に高石あかりと伊澤彩織。このコンビいいね!(^^)!
ちなみに、今日4日深夜1時からテレビ東京でドラマ版「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」(略称:ベビエブ)が放送、
9月27日から第3弾「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」が劇場公開されます。
どちらも楽しみであります(^O^)/
【Netflix】ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー [Netflix]
Netflixで「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」(英語タイトル:Beverly Hills Cop: Axel F)を鑑賞。
エディ・マーフィ主演による大ヒットアクション映画「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズの30年ぶりの続編となる第4作。
このテーマ曲を聴くとテンションがあがりますね♪
さて、本作。
デトロイト市警の型破りな刑事アクセル・フォーリーは、娘の命が危険にさらされたことから、新たな相棒と組んで事件を追うことになり、高級住宅街ビバリーヒルズを舞台に大暴れ、というお決まりの内容ですが、時代の変化により、以前みたいに大暴れできない葛藤が面白かったですね。
しかし、先日紹介した「バッドボーイズ」もそうですが、続編のスパンが長すぎて、過去の経緯が忘れてしまっているのが難点ですわ((+_+))
けど、このシリーズは好きなので、エディ・マーフィの体が続く限り頑張って欲しいですね。
エディ・マーフィ主演による大ヒットアクション映画「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズの30年ぶりの続編となる第4作。
このテーマ曲を聴くとテンションがあがりますね♪
さて、本作。
デトロイト市警の型破りな刑事アクセル・フォーリーは、娘の命が危険にさらされたことから、新たな相棒と組んで事件を追うことになり、高級住宅街ビバリーヒルズを舞台に大暴れ、というお決まりの内容ですが、時代の変化により、以前みたいに大暴れできない葛藤が面白かったですね。
しかし、先日紹介した「バッドボーイズ」もそうですが、続編のスパンが長すぎて、過去の経緯が忘れてしまっているのが難点ですわ((+_+))
けど、このシリーズは好きなので、エディ・マーフィの体が続く限り頑張って欲しいですね。
【Netflix】ギバーテイカー [Netflix]
【Netflix】ちひろさん [Netflix]
Netflixで「ちひろさん」(英語タイトル:?)を鑑賞。
先日紹介した「からかい上手の高木さん」の今泉力哉監督が有村架純を主演に迎え、安田弘之の同名コミックをNetflixで実写映画化した作品。
恋愛映画の旗手と言われる今泉力哉監督に興味があったのと、清純派のイメージが強い有村架純が元風俗嬢を演じるというので、俄然興味が沸いて(笑)鑑賞。
ただ、そこは今泉力哉。ギトギト感よりも人と人の出会い、それぞれの生き方について描く手法は秀逸でした。
しかし、最近の有村架純は演技の幅が広がりましたね。本作での元風俗嬢であることを隠さず軽やかに生きる役や、月9「海のはじまり」での切なくも芯が強い役など俳優としての成長を感じました。(しかし、「海のはじまり」の着地はどう描くんだろう?)
次は今泉力哉監督の代表作のひとつ「愛がなんだ」そして有村架純がヒロインを務めた「花束みたいな恋をした」を観てみようかな。
先日紹介した「からかい上手の高木さん」の今泉力哉監督が有村架純を主演に迎え、安田弘之の同名コミックをNetflixで実写映画化した作品。
恋愛映画の旗手と言われる今泉力哉監督に興味があったのと、清純派のイメージが強い有村架純が元風俗嬢を演じるというので、俄然興味が沸いて(笑)鑑賞。
ただ、そこは今泉力哉。ギトギト感よりも人と人の出会い、それぞれの生き方について描く手法は秀逸でした。
しかし、最近の有村架純は演技の幅が広がりましたね。本作での元風俗嬢であることを隠さず軽やかに生きる役や、月9「海のはじまり」での切なくも芯が強い役など俳優としての成長を感じました。(しかし、「海のはじまり」の着地はどう描くんだろう?)
次は今泉力哉監督の代表作のひとつ「愛がなんだ」そして有村架純がヒロインを務めた「花束みたいな恋をした」を観てみようかな。