神宮コナモンストリート [お出かけ日記]
昨日の日曜日、神宮外苑秩父宮ラグビー場で開催されている「神宮コナモンストリート」に行って来ました。
定番のコナモンから世界のコナモンそして新機軸のコナモンが一堂に会するフェスとなっています。
フェスでは現金不可なので事前にPASMOにチャージしました。
日曜日でしたが、まだ、11時前だったので人はまばらでした。
サントリーが協賛していて、ビールはサントリートリプル生でした。
まずは、コナモンの代表各大阪から出店している「多幸屋」の”たこ焼き”と広島「来いんさいや」の”広島お好み焼きそば肉玉”をいただきました。
二巡目もサントリートリプル生にしました。まだ、11時過ぎです(笑)
つまみは、”カーリックシュリンプ”
”鶏軟骨肉付き唐揚げ”をオーダーしたら、おまけに”ジャガバタン”がついてきました。
〆は”ナポリピッツァドッグマルゲリータ”。
トイレの途中で、秩父宮ラグビー場をパチリ。
お腹がいっぱいになったので、神宮外苑をブラブラ。
近い将来、建て替えられる予定の神宮球場で六大学野球が開催されていました。
その先には、新国立競技場が。新しくなって初めてきましたよ。
東京オリンピックももう3年前なんですね。
秋、都内では色んなフェスが行われますね。夏が暑かったぶん、外に出る機会が増えそうです
定番のコナモンから世界のコナモンそして新機軸のコナモンが一堂に会するフェスとなっています。
フェスでは現金不可なので事前にPASMOにチャージしました。
日曜日でしたが、まだ、11時前だったので人はまばらでした。
サントリーが協賛していて、ビールはサントリートリプル生でした。
まずは、コナモンの代表各大阪から出店している「多幸屋」の”たこ焼き”と広島「来いんさいや」の”広島お好み焼きそば肉玉”をいただきました。
二巡目もサントリートリプル生にしました。まだ、11時過ぎです(笑)
つまみは、”カーリックシュリンプ”
”鶏軟骨肉付き唐揚げ”をオーダーしたら、おまけに”ジャガバタン”がついてきました。
〆は”ナポリピッツァドッグマルゲリータ”。
トイレの途中で、秩父宮ラグビー場をパチリ。
お腹がいっぱいになったので、神宮外苑をブラブラ。
近い将来、建て替えられる予定の神宮球場で六大学野球が開催されていました。
その先には、新国立競技場が。新しくなって初めてきましたよ。
東京オリンピックももう3年前なんですね。
秋、都内では色んなフェスが行われますね。夏が暑かったぶん、外に出る機会が増えそうです
ポール・マッカトニー写真展 [お出かけ日記]
昨日、六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビューで開催されている「ポール・マッカトニー写真展」に行ってきました。
ザ・ビートルズのポール・マッカトニーが、ザ・ビートルズの絶頂期1963-64を自身のカメラで撮影でした約250点の未公開プライベート写真を展示。
ポール自身が撮影したものや、60年前からネガやコンタクトシートのままプリント化されなかったものも含んでいます。
マイアミでの熱狂。
ビートルズの中では、ジョン・レノンが一番好きでした。
途中からカラーになりますが、モノクロのほうが趣がありましたね。
展覧会の出口にある最後の一枚。溺れている(?)のは、ジョージでしょうか。誰かが助けに飛び込みました。4人のビートルのマイアミでの休暇シーンは楽しそうでしたね。
展覧会を出たらグッズ売場があります。
こういったグッズ売場には必ずと言っていいほど、クリアファイルが売っていますが、何故か売ってませんでした(T_T)
代わりにクラフトフォルダーが売っていたので、ジョンが写ったクラフトフォルダーとジョージが写ったレンズクリーナーを買って、展覧会を後にしました。
なお、六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビューで開催されている「ポール・マッカトニー写真展」は9月24日(火)までとなっています。
ザ・ビートルズのポール・マッカトニーが、ザ・ビートルズの絶頂期1963-64を自身のカメラで撮影でした約250点の未公開プライベート写真を展示。
ポール自身が撮影したものや、60年前からネガやコンタクトシートのままプリント化されなかったものも含んでいます。
マイアミでの熱狂。
ビートルズの中では、ジョン・レノンが一番好きでした。
途中からカラーになりますが、モノクロのほうが趣がありましたね。
展覧会の出口にある最後の一枚。溺れている(?)のは、ジョージでしょうか。誰かが助けに飛び込みました。4人のビートルのマイアミでの休暇シーンは楽しそうでしたね。
展覧会を出たらグッズ売場があります。
こういったグッズ売場には必ずと言っていいほど、クリアファイルが売っていますが、何故か売ってませんでした(T_T)
代わりにクラフトフォルダーが売っていたので、ジョンが写ったクラフトフォルダーとジョージが写ったレンズクリーナーを買って、展覧会を後にしました。
なお、六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビューで開催されている「ポール・マッカトニー写真展」は9月24日(火)までとなっています。
ネタの隙間 [お出かけ日記]
ブイロクの木 [お出かけ日記]
2024GWの想い出(4/27~5/6) [お出かけ日記]
2024年のGWの想い出を備忘録的に綴ります。
〇4月27日(土)
映画「オッペンハイマー」鑑賞。なんだかな・・・
〇4月28日(日)
映画「アイアンクロー」鑑賞。”鉄の爪”フリッツ・フォン・エリック一族の物語。
〇4月29日(月)
マリンスタジアムでロッテvs楽天を観戦。楽天の勝利!
〇4月30日(火)※有給休暇
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」鑑賞。山崎貴ゴジラのほうが秀逸!
〇5月1日(水)※有給休暇
ケータイ国盗りで群馬方面に進軍。
〇5月2日(木)
通常業務。仕事の関係で曳舟方面に出かけたので、ふと思い立って宿題店「麵屋 白髭」で麵食い。美味しかった(^.^)
〇5月3日(金)
東京スカイツリーで開催されている台湾祭へ。激混みで早々に退散し浅草へ。
〇5月4日(土)
新しもの好きなので、神谷町に出来た「麻布台ヒルズ」へ。中々の構造物でした。東京タワーも^^
〇5月5日(日)
昨日はスニーカーを買いに御徒町のアートスポーツへ。ランチは以前訪問した「麺 案山子」。
〇5月6日(月)
今日は完全休養日。自宅でそらくんとまったりします。けど、散髪屋さんにいこうかな。
しかし、GWなんて、あっちゅーまですね。
待ち遠しいのは夏休み♪
〇4月27日(土)
映画「オッペンハイマー」鑑賞。なんだかな・・・
〇4月28日(日)
映画「アイアンクロー」鑑賞。”鉄の爪”フリッツ・フォン・エリック一族の物語。
〇4月29日(月)
マリンスタジアムでロッテvs楽天を観戦。楽天の勝利!
〇4月30日(火)※有給休暇
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」鑑賞。山崎貴ゴジラのほうが秀逸!
〇5月1日(水)※有給休暇
ケータイ国盗りで群馬方面に進軍。
〇5月2日(木)
通常業務。仕事の関係で曳舟方面に出かけたので、ふと思い立って宿題店「麵屋 白髭」で麵食い。美味しかった(^.^)
〇5月3日(金)
東京スカイツリーで開催されている台湾祭へ。激混みで早々に退散し浅草へ。
〇5月4日(土)
新しもの好きなので、神谷町に出来た「麻布台ヒルズ」へ。中々の構造物でした。東京タワーも^^
〇5月5日(日)
昨日はスニーカーを買いに御徒町のアートスポーツへ。ランチは以前訪問した「麺 案山子」。
〇5月6日(月)
今日は完全休養日。自宅でそらくんとまったりします。けど、散髪屋さんにいこうかな。
しかし、GWなんて、あっちゅーまですね。
待ち遠しいのは夏休み♪
東京スカイツリーと台湾祭そして鯉のぼり [お出かけ日記]
一日ロッテファン [お出かけ日記]
巨人ファンのHCくんですが、昨日は千葉のマリンスタジアムまで出かけてロッテvs楽天戦を見て来ました
最寄駅はJR幕張海浜駅ですが、手前の幕張豊砂駅で降りて巨大なイオンモールに寄りました。
しかし、幕張豊砂駅ってあったっけ?新駅っぽいですね。イオンが呼び込んだのかな。。。
イオンモールでウィンドショッピングして、ZOZOマリンスタジアムへ。
ロッテvs楽天戦。
屋外の球場ってやっぱいいわ。
先発が佐々木朗希じゃなかったのは残念でしたが、ファンを意識した球団の運営に好感が持てましたね。
試合は後半楽天に逆転を許し負けでした。
ちなみに、巨人はヤクルトに9:0で大敗。東京ドームに行かないで良かったわ・・・
最寄駅はJR幕張海浜駅ですが、手前の幕張豊砂駅で降りて巨大なイオンモールに寄りました。
しかし、幕張豊砂駅ってあったっけ?新駅っぽいですね。イオンが呼び込んだのかな。。。
イオンモールでウィンドショッピングして、ZOZOマリンスタジアムへ。
ロッテvs楽天戦。
屋外の球場ってやっぱいいわ。
先発が佐々木朗希じゃなかったのは残念でしたが、ファンを意識した球団の運営に好感が持てましたね。
試合は後半楽天に逆転を許し負けでした。
ちなみに、巨人はヤクルトに9:0で大敗。東京ドームに行かないで良かったわ・・・
晴海ふ頭 [お出かけ日記]
先日、前職の同僚達と晴海ふ頭の「GARDEN GRILL/O.GARDEN(オー・ガーデン)」でBBQをやってきました。
まー本当の目的は以前から紹介しているとおり、恋する男子のアシスト。ただ、知ってるのはHCくんだけという状態でした。
今日は恋だの愛だのはほっといて(笑)、久しぶりに訪れた晴海ふ頭と「O.GARDEN(オー・ガーデン)」をアップします。
晴海ふ頭。
景色が綺麗な港の公園で、噴水やカフェ、遊びの広場、レインボーブリッジや臨海エリア・都心エリアを一望できる海辺のテラスがあります。東京2020大会の選手村エリアとなっていた公園なので、正面入り口にある記念盤や五輪植栽の花壇などがシンボルとなっています。
「O.GARDEN(オー・ガーデン)」の受付。
手ぶらでBBQ出来るのがいいね。
HCくんてきにはこじんまりと入れるテントがあると思っていましたが、恋する男子の手配ミスで併設されていませんでした。ここら辺のツメが甘い・・・
これ1台欲しいなー
肉は美味しかった。後半、翠(すい)のソーダ割りをかぱかぱ飲んだら流石に酔っぱらったわ^^;
晴海ふ頭、豊洲近辺の湾岸エリアはこれからの季節にお出かけするのはいいですね。
”TOKYO”のオブジェはシンプルだけど、力強かったな。
まー本当の目的は以前から紹介しているとおり、恋する男子のアシスト。ただ、知ってるのはHCくんだけという状態でした。
今日は恋だの愛だのはほっといて(笑)、久しぶりに訪れた晴海ふ頭と「O.GARDEN(オー・ガーデン)」をアップします。
晴海ふ頭。
景色が綺麗な港の公園で、噴水やカフェ、遊びの広場、レインボーブリッジや臨海エリア・都心エリアを一望できる海辺のテラスがあります。東京2020大会の選手村エリアとなっていた公園なので、正面入り口にある記念盤や五輪植栽の花壇などがシンボルとなっています。
「O.GARDEN(オー・ガーデン)」の受付。
手ぶらでBBQ出来るのがいいね。
HCくんてきにはこじんまりと入れるテントがあると思っていましたが、恋する男子の手配ミスで併設されていませんでした。ここら辺のツメが甘い・・・
これ1台欲しいなー
肉は美味しかった。後半、翠(すい)のソーダ割りをかぱかぱ飲んだら流石に酔っぱらったわ^^;
晴海ふ頭、豊洲近辺の湾岸エリアはこれからの季節にお出かけするのはいいですね。
”TOKYO”のオブジェはシンプルだけど、力強かったな。
恋愛シチュエーション [お出かけ日記]
恋のキューピット [お出かけ日記]
今日は恋愛相談をされている前職の後輩男子とその恋しい君そしてHCくんともう一人のおじさんを加えた4人で都内某所においてグラッピング&BBQ。
グラッピングって、英語で“魅力的な華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味。
プランによって肉とか野菜などのBBQ食材が用意されお酒が飲み放題なのよ。当然、飲み放題にしましたよ(笑)
まー本来の役割は”恋のキューピット”になることだから、おっさん二人で飲みつぶれないようにしなければね。
ちなみに、後輩男子に「現地まで行くときは、憧れの君と待ち合せて、ちゃんとエスコートするんだよ。」と言ったら、「アドバイスありがとうございます!」だって。
何にも考えてなかったみたい(+o+)
先が思いやられるわ・・・
グラッピングって、英語で“魅力的な華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味。
プランによって肉とか野菜などのBBQ食材が用意されお酒が飲み放題なのよ。当然、飲み放題にしましたよ(笑)
まー本来の役割は”恋のキューピット”になることだから、おっさん二人で飲みつぶれないようにしなければね。
ちなみに、後輩男子に「現地まで行くときは、憧れの君と待ち合せて、ちゃんとエスコートするんだよ。」と言ったら、「アドバイスありがとうございます!」だって。
何にも考えてなかったみたい(+o+)
先が思いやられるわ・・・