レポート:東西線一部区間終日運休 [シリーズ駅]
先週の5月11日、12日東西線の東陽町~南砂町~西葛西間が南砂町駅が、線路とホームを増設する線路切替工事のため終日運休になりました。
11日の朝、西葛西駅がどんな感じか見に行ってきましたよ。
駅にはピンクのキャリーケースを持ったC系と思われる外国人旅行者が、エスカレーターに向かってました。その他にも学生とかがいましたね。下り線は動いているので、成田空港方面に向かう方や西船橋方面に学校がある学生かな。
改札前は閑散としていました。
上り線の中野・三鷹方面は終日運休という案内板を持つスタッフ。
代行バスを案内するスタッフ。
代行バスがどこから出ているのか気になったので確認してきました。
西葛西駅から代行バス乗り場まで結構な数のスタッフが案内板を持って誘導していました。
5分ほど歩いた江戸川球場前に代行バス乗り場が設置されていました。
東陽町まで運行。
色んな会社のバス集合していて、そのせいかバスマニアらしい方々がカメラを持って集結してましたね。
ちなみに、葛西~西葛西の下り線を使った逆走だったらしいです。これは両駅とも上下線に転線出来ないためで、逆走は信号が無い状態だから反対から別の列車が来ないよう駅員が対応していたらしい。しかも、車掌もモニターでドア閉めを確認できないから駅員の緑手旗だったんだって。
これを、確認できなかったのはブロガーとしては失格でございました"(-""-)"まだまだ、未熟ブロガーでございます。。。
11日の朝、西葛西駅がどんな感じか見に行ってきましたよ。
駅にはピンクのキャリーケースを持ったC系と思われる外国人旅行者が、エスカレーターに向かってました。その他にも学生とかがいましたね。下り線は動いているので、成田空港方面に向かう方や西船橋方面に学校がある学生かな。
改札前は閑散としていました。
上り線の中野・三鷹方面は終日運休という案内板を持つスタッフ。
代行バスを案内するスタッフ。
代行バスがどこから出ているのか気になったので確認してきました。
西葛西駅から代行バス乗り場まで結構な数のスタッフが案内板を持って誘導していました。
5分ほど歩いた江戸川球場前に代行バス乗り場が設置されていました。
東陽町まで運行。
色んな会社のバス集合していて、そのせいかバスマニアらしい方々がカメラを持って集結してましたね。
ちなみに、葛西~西葛西の下り線を使った逆走だったらしいです。これは両駅とも上下線に転線出来ないためで、逆走は信号が無い状態だから反対から別の列車が来ないよう駅員が対応していたらしい。しかも、車掌もモニターでドア閉めを確認できないから駅員の緑手旗だったんだって。
これを、確認できなかったのはブロガーとしては失格でございました"(-""-)"まだまだ、未熟ブロガーでございます。。。
東西線一部区間終日運休 [シリーズ駅]
今日5月11日(土)と明日12日(日)で、東西線の一部区間が終日運休となります。
その一部区間は、東陽町~南砂町~西葛西間。
南砂町駅が線路とホームを増設するための線路切替工事が理由です。南砂町はここ数年で人口が増えて乗降者も多くなったけど、ホームは狭いままでしたからね。上り線と下り線でホームが同一だったものを分けるんでしょうね。
西葛西が最寄り駅のHCくんは、モロにかぶります"(-""-)"
都バスやJR葛西臨海公園駅、都営新宿線船堀駅を使うこともできますが、この二日間は出かけるにしても近所で済ませましょうかね。
ただ、西葛西駅自体はシャッターが下りたり、券売機がどうなるか見たいので確認してこようっと(^^)
その一部区間は、東陽町~南砂町~西葛西間。
南砂町駅が線路とホームを増設するための線路切替工事が理由です。南砂町はここ数年で人口が増えて乗降者も多くなったけど、ホームは狭いままでしたからね。上り線と下り線でホームが同一だったものを分けるんでしょうね。
西葛西が最寄り駅のHCくんは、モロにかぶります"(-""-)"
都バスやJR葛西臨海公園駅、都営新宿線船堀駅を使うこともできますが、この二日間は出かけるにしても近所で済ませましょうかね。
ただ、西葛西駅自体はシャッターが下りたり、券売機がどうなるか見たいので確認してこようっと(^^)
秋田駅 [シリーズ駅]
【シリーズ駅】鳥羽駅 [シリーズ駅]
【シリーズ駅】穴水駅から和倉温泉駅 [シリーズ駅]
ANA機のトラブルにもめげず、無事にのと里山空港に到着。
のと里山空港を写真におさめることも無く(忘れただけだろ)、乗り合いバスに乗り込んで穴水駅に向います。
約15分程で到着。
穴水駅は、のと鉄道七尾線の駅で、同線の終着駅です。
穴水は大相撲・遠藤関の故郷でもあるので、彼の展示室が駅前に設けられていました。
電車が来るまで時間があったので、ホームに出てみました。
穴水=まいもんの里とも言うんですね。まいもんとは美味いもんのことですよ!^^!
風情がある線路ですね。
単線なのかな?
列車が入線。”NO TO GO!”なんて洒落てますね。
一両目の車両には漫画が描かれていました。
そうなんです。漫画家永井豪は輪島出身なのですよ。
社内にも彼の代表作が展示されていました。
マジンガーZと言えばこの人。アニキも訪れていたんですね。
永井豪記念館にも行ってみたいですね。
二両目はこんな感じ。
のと鉄道七尾線に乗って和倉温泉駅へ。
和倉温泉のゆるキャラ・わくたまくん。
ここから、JRの特急に乗って金沢に向いました。
何だかんだ家に着いたのは午後3時過ぎでした。ちゃんと、ANAが飛んでいれば正午過ぎには着いたのになぁ。。。
ちなみに、カメラはコンデジでした。悪しからず。
のと里山空港を写真におさめることも無く(忘れただけだろ)、乗り合いバスに乗り込んで穴水駅に向います。
約15分程で到着。
穴水駅は、のと鉄道七尾線の駅で、同線の終着駅です。
穴水は大相撲・遠藤関の故郷でもあるので、彼の展示室が駅前に設けられていました。
電車が来るまで時間があったので、ホームに出てみました。
穴水=まいもんの里とも言うんですね。まいもんとは美味いもんのことですよ!^^!
風情がある線路ですね。
単線なのかな?
列車が入線。”NO TO GO!”なんて洒落てますね。
一両目の車両には漫画が描かれていました。
そうなんです。漫画家永井豪は輪島出身なのですよ。
社内にも彼の代表作が展示されていました。
マジンガーZと言えばこの人。アニキも訪れていたんですね。
永井豪記念館にも行ってみたいですね。
二両目はこんな感じ。
のと鉄道七尾線に乗って和倉温泉駅へ。
和倉温泉のゆるキャラ・わくたまくん。
ここから、JRの特急に乗って金沢に向いました。
何だかんだ家に着いたのは午後3時過ぎでした。ちゃんと、ANAが飛んでいれば正午過ぎには着いたのになぁ。。。
ちなみに、カメラはコンデジでした。悪しからず。