SSブログ
音楽鑑賞記 ブログトップ
前の10件 | -

クイーン+アダム・ランバート「THE RHAPSODY TOUR」 [音楽鑑賞記]

2月13日(火)東京ドームで行われた、クイーン+アダム・ランバート「THE RHAPSODY TOUR」東京公演初日に行って来ました。
IMG_4928.jpg
HCくんとしては、1979年の武道館公演以来(HCくん19歳の時)だから実に45年ぶりとなる、”クイーン”のコンサートとなりました。
当時、当然フレディー・マーキュリーは健在で、彼の素晴らしいライブパフォーマンスに圧倒された記憶があります。
今回はボーカルにアダム・ランバートを携えての来日。意外なことに、”クイーン”としては初の東京ドーム公演なんだって。もう、何回も演奏していると思ってました。
IMG_4930.jpg
コンサートは凄く良かった[わーい(嬉しい顔)]感動すら覚えましたよ。
IMG_4932.jpg
「ラヴ・オブ・マイ・ライフ」で、ブライアン・メイが生ギター1本で弾き語りを披露。亡きボーカル、フレディ・マーキュリーの在りし日の映像がスクリーンに映し出され〝共演〟が実現するなど、粋な演出もありました。
IMG_4941.jpg
ロジャー・テイラーも昔の演奏シーンが映し出され「Yangu、Me」、今の自分が映し出され「Old、Me」とコメントし会場爆笑していましたね。ロジャー・テイラーの若かりし頃は可愛いかったんですよねー
IMG_4938.jpg
正直、”クイーン”ってこんなに演奏が上手かったとは思わなかった。ギターのブライアン・メイ、ドラムのロジャー・テーラーは以前から人気の高いギタリスト・ドラマーでしたが、”クイーン”というバンドでとらえると、やはりフレディ・マーキュリーのカリスマ性に隠れていた気がします。
それが、70歳を超えた二人が超絶技巧とパワフルな演奏で45,000人詰めかけた東京ドームを感動の渦に巻き込んでいましたね。
ボーカルのアダム・ランバートは確かに歌はうまいけど、”気品”がイマイチ感じられなかった。まー彼もフレディ・マーキュリーと比べられて大変だとは思いますがね。
IMG_4935.jpg
しかし、コンサートの有り様も変わったな。スマホで写真撮るし(私もだけど)、動画撮影も普通に行ってるし。また、演奏の途中でトイレかなにかで席を外す人もいるしね。昔じゃ考えられませんわ。
そうそう、オーディエンスは年齢層高めだったけど、中にはフレディ・マーキュリーが亡くなったあとに生まれたような若者たちもいて、ちょっと感慨深かったです。
アンコール前の「ボヘミアン・ラプソディ」では1975年当時のメンバー4人が歌う映像がスクリーンに流れて感動感動。
アンコールでは再びフレディが映像で登場し、「ウィ・ウィル・ロック・ユー」へ突入。計25曲、2時間超のステージは「伝説のチャンピオン」の大合唱で幕をおろしました。
このコンサートは、「フレディの幻影との共存のあり方」を見事に表現し、今後の彼らの行く道を方向づけたコンサートだったと思います。

【2月13日(火)クイーン+アダム・ランバート 東京ドーム セットリスト】
01. Machines (Or 'Back to Humans') / Radio Ga Ga 「マシーン・ワールド/RADIO GAGA」
02. Hammer to Fall 「ハマー・トゥ・フォール」
03. Fat Bottomed Girls 「ファット・ボトムド・ガールズ」
04. Another One Bites the Dust 「地獄へ道づれ」
05. I'm in Love With My Car 「アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー」
06. Bicycle Race 「バイシクル・レース」
07. I was Born to Love You 「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
08. I Want It All 「アイ・ウォント・イット・オール」
09. Love of My Life 「ラヴ・オブ・マイ・ライフ」
10. TEO TORIATTE 「手をとりあって」
11. Drum Solo ドラム・ソロ
12. Under Pressure 「アンダー・プレッシャー」
13. Tie Your Mother Down 「タイ・ユア・マザー・ダウン」
14. Crazy Little Thing Called Love 「愛という名の欲望」
15. You Take My Breath Away~Who Wants to Live Forever 「テイク・マイ・ブレス・アウェイ~リヴ・フォーエヴァー」
16. Guitar Solo ギター・ソロ
17. Is This the World We Created…? 「悲しい世界」
18. A Kind of Magic 「カインド・オブ・マジック」
19. Don't Stop Me Now 「ドント・ストップ・ミー・ナウ」
20. Somebody to Love 「愛にすべてを」
21. The Show Must Go On 「ショウ・マスト・ゴー・オン」
22. Bohemian Rhapsody 「ボヘミアン・ラプソディ」
ーEncore:アンコールー
23. We Will Rock You 「ウィ・ウィル・ロック・ユー」
24. Machines (Or 'Back to Humans') / Radio Ga Ga 「マシーン・ワールド/RADIO GAGA」
25. We Are the Champions 「伝説のチャンピオン」

「キラー・クイーン」が演奏されなかったのは残念だった。
nice!(24)  コメント(14) 
共通テーマ:音楽

ハックニー・ダイアモンズ/ザ・ローリング・ストーンズ [音楽鑑賞記]

日本では阪神タイガースが18年ぶりに”あれ”を達成しましたが、世界では我らがザ・ローリング・ストーンズが18年ぶりに新作スタジオ・アルバムをリリースしました。
タイトルは「ハックニー・ダイアモンズ」。意味は”使い古されたダイアモンド”。平均年齢80歳近い彼らの新しい挑戦にワクワクしますね。
611Q4+S9nPL._SY300_.jpg
アルバムは全12曲入り。
実はAmazonでポチろうと思ったんだけど、もしかしたらSpotifyで配信されているかも?と思い、Spotifyを検索したところ、既にラインナップされていたのよ。
早速、マイライブラリに格納して、聴き放題。恐るべしSpotify!(^^)!
IMG_4385.PNG
「ハックニー・ダイアモンズ」は、ストーンズの現メンバー、ミック・ジャガー・キース・リチャーズ・ロン・ウッドとニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品。
アンドリュー・ワットって知らなかったけど、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当した名プロデューサーらしいね。
去年、亡くなったチャーリー・ワッツも、7曲目の「メス・イット・アップ」と8曲目の「リヴ・バイ・ザ・ソード」に参加しています。
それと、11曲目の「スウィート・サウンズ・オブ・ヘヴン」には、レディー・ガガとスティーヴィー・ワンダーが参加。
なんと、ポール・マッカートニーがベースで「バイト・マイ・へッド・オフ」、エルトン・ジョンがピアノで「ゲット・クロース」、「リヴ・バイ・ザ・ソード」にそれぞれ参加しているという、超豪華版になっています。
1曲目の「アングリー」からノリノリでファンの心をグっと掴み、疾走感ある本作。
ミック・ジャガーも80歳には思えないほど、声を出してるわ。
”使い古されたダイアモンド”というより”いまだに輝き続けるダイアモンド”と言ったほうがピッタリです♪

nice!(20)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

STARS of UK ROCK [音楽鑑賞記]

これ体感したいなー⇒「STARS of UK ROCK」
なにやら、有楽町にある「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」でピンク・フロイドとクイーンそれぞれの楽曲と映像を融合させたプラネタリウムショーなんだって。
1130712-0-20230916092950_b6504f6fe95443.jpg
しかも、アンコール上映ってことは以前もやってたんだね。知らなかったわ[がく~(落胆した顔)]
「The Dark Side Of The Moon」はピンク・フロイドの名盤中の名盤「狂気」の10曲が収録順に流れ、「QUEEN -HEAVEN-」は19曲。クイーンのギタリストであり天文学者でもあるブライアン・メイが監修、案内役を務めているそうな。
HCくん的にはピンク・フロイドなんだけど、親知らず姉さんは当然クイーンだろうな(笑)

nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

最近のヘビロテ「散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉/奇妙礼太郎」 [音楽鑑賞記]

※旅に出ていますので予約投稿です。

最近ヘビロテで聴いているのは、奇妙礼太郎(作詞作曲)で菅田将暉をフィーチャー「散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉」。
奇妙礼太郎という”奇妙”な名前のミュージシャンがいるなんて知らなかったよ。
大阪府東大阪市出身で現在46歳。
2012年ごろからTVCMソングなんかをかなり手掛けていたみたいで、満を持して2017年にメジャーデビュー。
この楽曲で菅田将暉が参加したことで注目されたみたい。菅田将暉の声が曲に凄くマッチしていて、それが奇妙礼太郎の声と重なりあって、素敵な味わいの楽曲に仕上がっています。
詩もいいね♪
”果てなき恋に 落ちているってもう そこから這い上がってたいから 流れる汗もそのままに
散る 散る 満ちる
花咲く恋に 堕ちてるってもう そこから舞い上がってたいから 流れる汗もそのままに
散る 散る 満ちる”
這い上がって舞い上がる。私も頑張ろう!(^^)!



nice!(16)  コメント(5) 
共通テーマ:音楽

マイYouTubeヘビロテ「Maroon5/Sugar」 [音楽鑑賞記]

久しぶりのマイYouTubeヘビロテはMaroon5(マルーン5)の「Sugar」。
ビデオは、タキシード姿に正装したメンバーたちが現れ、Maroon 5のフロントマンでヴォーカルのアダム・レヴィーンによる「僕らはロサンゼルスを走り回り、出来るだけたくさんの結婚式に参加するつもりだ。絶対に素晴らしいものになるよ!」というコメントから始まります。
披露宴に突然スタッフによるステージの設営が始まり、参列者の中には抗議する者も現れる中、裏ではメンバーがサプライズ・ライヴを準備。そして、大興奮のサプライズ・ライヴが始まります。
このPVで新婚新婦のビックリした表情が非常に印象的で、かつ、新郎新婦と参列者が踊り出す様子は見ていてホッコリします。
これぞまさに「オーマイガー!」ですね♪


nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

ロックの日 [音楽鑑賞記]

6月9日はロックの日。
69だからといって、Hなことを想像してはいけません(笑)
12年前と同様の記事になりますが(一部追記しました)、私がこれまで聴いたり観たりしたミュージシャンの方々に敬意を表します。

ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ボブ・マーリー、ジミー・クリフ、サード・ワールド、レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、クイーン、エアロスミス、キッス、セックス・ピストルズ、クラッシュ、ボストン、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、エマーソン・レイク&パーマー、ジェネシス、クラフトワーク、キャメル、カンサス、モトレー・クルー、Mrビック、REOスピードワゴン、TOTO、ピーター・フランクトン、ストラングラーズ、ジャム、トーキング・ヘッズ、アフロケルト・サウンドシステム、ZERO7、クリーム、キンクス、フー、フリー、グランド・ファンク、シン・リジー、ラッシュ、モーターヘッド、アリス・クーパー、ナイトレンジャー、エイジア、ダイアー・ストレイツ、バッド・カンパニー、マイケル・ジャクソン、AC/DC、リコ・ロドリゲス、イーグルス、リトル・フィート、ドゥービー・ブラザーズ、レーナード・スキナード、オールマン・ブラザーズ・バンド、アトランタ・リズム・セクション、ZZトップ、、シカゴ、リンダ・ロンシュタット、ジャクソン・ブラウン、サンタナ、ボブ・ディラン、リンキン・パーク、マルーン5、U2、コールド・プレイ、ABC、レイ・パーカーJr、ボズ・スキャッグス、コージー・パウエル、リッチー・ブラックモアズ・レインボー、スコーピオンズ、メタリカ、ジュタス・プリースト、ヴァン・ヘレン、エミネム、スージー・クアトロ、スーパー・トランプ、ナック、チープ・トリック、マドンナ、ハート、フリート・ウッドマック、ガンズ・アンド・ローゼス、エルビス・コステロ、ホワイト・スネーク、カヴァデル・ペイジ、イアン・ギラン・バンド、マライア・キャリー、ベビー・フェイス、Tレックス、デビィット・ボウイ、エイス・オブ・ベイス、オアシス、ボブ・ジェームス、ボビー・コールドウェル、スティビー・ワンダー、ポリス、モーターヘッド、ブラック・サバス、ユーライア・ヒープ、UFO、ハンブル・パイ、ウィッシュボーン・アッシュ、ビリー・ジョエル、スティング、ポール・マッカトニー、ポール・マッカトニー&ウィングス、リンゴ・スター、ジョージ・ハリスン、ジョン・レノン、チャーリー・ワッツ

四人囃子、Char、RCサクセション、忌野清志郎、麗蘭、古井戸、吉田拓郎、泉谷しげる、小沢健二、スチャダラパー、エスカレーターズ、ニュー・エスト・モデル、ソウル・フラワー・ユニオン、エレファントカシマシ、ストリート・スライダース、サディスティック・ミカ・バンド、ハッピーエンド、YMO、サザン・オールスターズ、スーパーフライ、柳ジョージ&レイニーウッド、フライングキッズ、ビギン、沢田研二、萩原健一、椎名林檎、宇多田ヒカル、坂本冬美、クレィジー・ケン・バンド、レミオロメン、フラワー・トラベリン・バンド、King Gnu、millennium parade、常田大希、Official髭男dism、BAND-MAID、EGO-WRAPPIN'

名前忘れ、書き忘れがあると思います。ロックのジャンルに入ってないミュージシャンもいるかもしれません。けど、自分にとって様々なシチュエーションで素敵な楽曲を提供していただいたミュージシャンであることは間違いありません。

シニア世代となりましたが、ワールドクラスのロッカーは70歳80歳になっても格好いい。HCくんもいろんな意味でROCKしていきます!

タグ:Rock ロックの日 ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ボブ・マーリー、ジミー・クリフ、サード・ワールド、レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、クイーン、エアロスミス、キッス、セックス・ピストルズ、クラッシュ、ボストン、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、エマーソン・レイク&パーマー、ジェネシス、クラフトワーク、キャメル、カンサス、モトレー・クルー、Mrビック、REOスピードワゴン、TOTO、ピーター・フランクトン、ストラングラーズ、ジャム、トーキング・ヘッズ アフロケルト・サウンドシステム、ZERO7、クリーム、キンクス、フー、フリー、グランド・ファンク、シン・リジー、ラッシュ、モーターヘッド、アリス・クーパー、ナイトレンジャー、エイジア、ダイアー・ストレイツ、バッド・カンパニー、マイケル・ジャクソン、AC/DC、リコ・ロドリゲス、イーグルス、リトル・フィート、ドゥービー・ブラザーズ、レーナード・スキナード、オールマン・ブラザーズ・バンド、アトランタ・リズム・セクション、ZZトップ、、シカゴ、リンダ・ロンシュタット、ジャクソン・ブラウン、サンタナ ボブ・ディラン、リンキン・パーク、マルーン5、U2、コールド・プレイ、ABC、レイ・パーカーJr、ボズ・スキャッグス、コージー・パウエル、リッチー・ブラックモアズ・レインボー、スコーピオンズ、メタリカ、ジュタス・プリースト、ヴァン・ヘレン、エミネム、スージー・クアトロ、スーパー・トランプ、ナック、チープ・トリック、マドンナ、ハート、フリート・ウッドマック、ガンズ・アンド・ローゼス、エルビス・コステロ、ホワイト・スネーク、カヴァデル・ペイジ、イアン・ギラン・バンド、マライア・キャリー、ベビー・フェイス Tレックス、デビィット・ボウイ、エイス・オブ・ベイス、オアシス、ボブ・ジェームス、ボビー・コールドウェル、スティビー・ワンダー、ポリス、モーターヘッド、ブラック・サバス、ユーライア・ヒープ、UFO、ハンブル・パイ、ウィッシュボーン・アッシュ、ビリー・ジョエル、スティング、ポール・マッカトニー、ポール・マッカトニー&ウィングス、リンゴ・スター、ジョージ・ハリスン、ジョン・レノン、チャーリー・ワッツ 四人囃子、Char、RCサクセション、忌野清志郎、麗蘭、古井戸、吉田拓郎、泉谷しげる、小沢健二、スチャダラパー、エスカレーターズ、ニュー・エスト・モデル、ソウル・フラワー・ユニオン、エレファントカシマシ、ストリート・スライダース、サディスティック・ミカ・バンド、ハッピーエンド、YMO、サザン・オールスターズ、スーパーフライ、柳ジョージ&レイニーウッド、フライングキッズ、ビギン、沢田研二、萩原健一、椎名林檎、宇多田ヒカル、坂本冬美、クレィジー・ケン・バンド、レミオロメン、フラワー・トラベリン・バンド King Gnu、millennium parade、常田大希、Official髭男dism、BAND-MAID、EGO-WRAPPIN'
nice!(17)  コメント(14) 
共通テーマ:音楽

BAND-MAID [音楽鑑賞記]

今、日本のガールズロックが熱いんですよね。
HCくんも以前から少年ナイフやシーナ&ザ・ロケッツ、Charaなんかをよく聴いてました。
で、最近どハマりしているのが「BAND-MAID」。
BAND-MAIDは、メイド服姿でハードロックを演奏する、そのギャップで世界中に多くのファンを持っています。
リーダーでギター・ボーカル・作詞を担当する小鳩ミクを中心に、ギター・作曲を担当するKANAMI、ドラムのAKANE、ベースのMISA、ボーカルSAIKIの5人編成。アメリカ、イギリス、ヨーロッパなどを中心に行うワールドツアーでは全公演ソールドアウトになるなど、世界中に活躍の場を広げています。
演奏力もそこらのボーイズバンド以上。往年のハードロックってところが良い♪個人的には、リードギターとベースの技術には舌を巻いています。また、ボーカルのSAIKIもそそるんだよなー(笑)
今年はコロナ禍で中止していたワールドツアーも復活するとのこと。2022年の活躍を期待したいですね。
それではお聴きください。BAND-MAIDで”Thrill (スリル)”

nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

君はロックを聴かない [音楽鑑賞記]

昨日、映画観たけど他に観たい映画があるから今日も行こうかしらん。一人で・・・
暇つぶしで始めたスマホゲーム「Toon Blast」(トゥーンブラスト)。すっかりハマってしまって、いつの間にかLV4000を超えました。
IMG_1212.PNG
IMG_1213.PNG
現状、LV5801ーLV5850までのエピソードが公開されているので、何とか追いつきたいな。
IMG_1214.PNG
リュカさんから「空くんも狭いところがすきですか?」というコメント返しがあったので、網戸と二重サッシの間に挟まっている姿をアップします。わざわざ、こんな所で寝る必要があるのだろうか。
IMG_1231.JPG
IMG_1230.JPG
タイトルにあるように、最近あいみょんの「君はロックを聴かない」をYouTubeやAmazonMusicでヘビロテしています。
あいみょんはそんなに好きではなかったけど(失礼)、この楽曲は良いわ。ロックを聴かない彼女を振りむかせようとする男子の心情がよく描かれていると思います。
では、あいみょんで「君はロックを聴かない」(ライブVer.)をお届けします♪

nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」のCD [音楽鑑賞記]

今年一番面白かったドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」。ドラマの内容も素晴らしかったけど、その中で使われている楽曲もクオリティが高かった。
ドラマも楽曲も好きすぎてCDをAmazonでポチってしまいました。しかも2枚(^^)
IMG_4119.JPG
こちらのCDは、初回から毎週歌い手が変わるエンディングが収録されたアルバム「Presence」。
IMG_4120.JPG
STUTS & 松たか子with 3exesによる楽曲は、トラックメーカー・MPCプレイヤーであるSTUTSが作編曲・楽曲プロデュースを担当。「Presence I ~V」と題された主題歌はKID FRESINO、BIM、NENE、DaichiYamamoto、T-Pablowをフィーチャリングに迎えています。松たか子の歌唱パートのメロディと歌詞はシンガー・ソングライターbutajiとの共作。メイン・ヴォーカルは松たか子が務め、3exes(=3人の元夫)と名乗る岡田将生、角田晃広、松田龍平がコーラス参加しています。同じ楽曲が続きますが、繰り返し聴く癖があるHCくんにはマッチしたアルバム。歌い手が代わると楽曲の雰囲気も変わるのが不思議。個人的には、ゆるゆわギャングのNENEのバージョンが良かったな。
もう1枚は「Towako's Diary - from "大豆田とわ子と三人の元夫"」。
IMG_4121.JPG
こちらは、ドラマの中で使われている曲を手がけた新進気鋭の作曲家・坂東祐大の楽曲集。
挿入歌「 All The Same」は、脚本家・坂元裕二による書き下ろしの詞に英詞をつけ、現代ジャズシーンで活躍するグラミー賞ノミネート・シンガーのグレッチェン・パーラトが歌い、NYで活躍するBIGYUKIがキーボードで参加し話題になりました。
ゆるっとした休日を過ごしたいときに聴くと、ゆるっと楽曲が入ってきて良かったですわ[るんるん]
nice!(16)  コメント(15) 
共通テーマ:音楽

レコード・コレクターズ9月号 [音楽鑑賞記]

先月に引き続き「レコード・コレクターズ」を購入。
IMG_4117.JPG
8月号は70年代のハード&ヘヴィロックのアルバム・ランキング100でしたが、9月号は80年代のハード&ヘヴィロックのアルバム・ランキング100。個人的にロックを聴いていたのは就職前の80年代前半まで。就職後は仕事が忙しかったり、早々に結婚して子供もできたので、空白期間が20年以上ありました。50歳近くになって、古き良き時代のロックを再度聴くようになりました。ソネブロでブログ友になった親知らずさんの影響も大きかったですよ(^O^)
ちなみに、1位はガンズ&ローゼズの「アペタイト・フォー・ディストラクション」。2位はAC/DCの「バック・イン・ブラック」でした。
メタリカやジューダス・プリースト、アイアン・メイデンなど70年代のランキングと比べて、ヘヴィメタ系が多く入っていたのは時代なのかな。
nice!(20)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 音楽鑑賞記 ブログトップ