【読書日記25/23’】卒業生には向かない真実@ホリー・ジャクソン [読書日記]
ホリー・ジャクソン著「卒業生には向かない真実」を読了。
「自由研究には向かない殺人」「優等生は探偵に向かない」に続く、女子高生探偵・ピッパを主人公にした完結編。
しかし、シリーズ1作目から読んでいる身として、こんな完結編になるなんて想像もしていませんでしたわ。著者の発想力に完敗・・・
1作目から続く伏線回収も見事だったし、これで終わるなんてもったいない。けど、この終わり方が正解かも。1作目からもう一度読み返したい作品ですわ。
著者ホリー・ジャクソンの次の作品に期待したいですね。
内容:わたしはこの真実から、決して目を背けない。 『自由研究には向かない殺人』から始まった ミステリ史上最も衝撃的な3部作完結編! 大学入学直前のピップに、不審な出来事がいくつも起きていた。無言電話に匿名のメール。首を切られたハトが敷地内で見つかり、私道にはチョークで首のない棒人間を書かれた。調べた結果、6年前の連続殺人事件との類似点に気づく。犯人は服役中だが無実を訴えていた。ピップのストーカーの行為が、この連続殺人の被害者に起きたことと似ているのはなぜなのか。ミステリ史上最も衝撃的な『自由研究には向かない殺人』三部作の完結編!
「自由研究には向かない殺人」「優等生は探偵に向かない」に続く、女子高生探偵・ピッパを主人公にした完結編。
しかし、シリーズ1作目から読んでいる身として、こんな完結編になるなんて想像もしていませんでしたわ。著者の発想力に完敗・・・
1作目から続く伏線回収も見事だったし、これで終わるなんてもったいない。けど、この終わり方が正解かも。1作目からもう一度読み返したい作品ですわ。
著者ホリー・ジャクソンの次の作品に期待したいですね。
内容:わたしはこの真実から、決して目を背けない。 『自由研究には向かない殺人』から始まった ミステリ史上最も衝撃的な3部作完結編! 大学入学直前のピップに、不審な出来事がいくつも起きていた。無言電話に匿名のメール。首を切られたハトが敷地内で見つかり、私道にはチョークで首のない棒人間を書かれた。調べた結果、6年前の連続殺人事件との類似点に気づく。犯人は服役中だが無実を訴えていた。ピップのストーカーの行為が、この連続殺人の被害者に起きたことと似ているのはなぜなのか。ミステリ史上最も衝撃的な『自由研究には向かない殺人』三部作の完結編!
思いもよらぬ発想で終わるって素晴らしいと思います。
by mutumin (2023-12-07 04:31)
将棋の藤井さんは定石が通用しない将棋だと聞きますが、ミステリー作家も頭がい良いんでしょうねぇ。
血が出ないミステリーなら読みたいけど、そんなのは無いのかな?
by 親知らず (2023-12-07 07:59)
勉強ができるのと頭がいいのは違うってこと?
題名を見て一瞬卒業した大学のラグビー部のことかと思った。
by PauloBR (2023-12-07 10:48)
著者の発想力に完敗?
それは気になります!!
by リュカ (2023-12-07 12:10)
いい終わり方してるならそれで良いんだよ、ずるずるぐだぐだになっちまう(^◇^;)
by pn (2023-12-07 13:54)
mutuminさん
発想力豊かな作家でしたね。
by HOTCOOL (2023-12-08 04:39)
親知らずさん
コナンの作家青山さんなんて凄いよね。
by HOTCOOL (2023-12-08 04:40)
pauloBRさん
将来、林真理子が一連の出来事を題材にして小説書きそうだよね(笑)
by HOTCOOL (2023-12-08 04:41)
リュカさん
落としどころを先に決めて、三部作を書き上げたって感じ。もう一度、三部作を読み返したくなりました。
by HOTCOOL (2023-12-08 04:43)
pnさん
決して、ハッピーエンドではないけどね。そこも良かったかも。
by HOTCOOL (2023-12-08 04:43)
余生あるならば読んでみるかな。
とりあえず、
「自由研究には向かない殺人」と「優等生は探偵に向かない」を注文。
自由研究が良ければ、「卒業生には向かない真実」の注文をします。
おもしろくなかった時の保険、って失礼な言い方ですね。
でも、いまは損したくないボンビーでして。
by tommy88 (2023-12-10 14:05)
tommy88さん
図書館での発注をお願いいたします^^;
by HOTCOOL (2023-12-10 16:31)