【ブラHC】旭山動物園 最終回 [ブラHC]
長らく引っ張ってきた旭山動物園シリーズ最終回です。
最終回は諸々です(笑)
まずは、旭山動物園のアイドルしろくま。舎の中に設置された覗き窓から接写。

この動物は何だったかな?寝てたのでわかりませんでした(笑)

鹿さん。

フクロウ、だったかな?

凛々しいキタキツネ。

ゴリラの自動販売機。ちなみに、旭山動物園にはゴリラはいません。

pn師匠が好きなカピバラ。温泉には入っていませんでした^^;

猛獣舎へ。
まずは、虎。

豹。

残念ながら、ライオンは飼育訓練中で不在でした。
旭山動物園には午前9時から午後3時前まで、約6時間いました。
そろそろ、飛行機の時間が近づいてきたので、後ろ髪を引かれる思いで、動物園前のバス停から旭川空港行きの直通バスに乗り込みます。
旭川空港。

旭川空港は就航率99.1%を誇っていて、雪の日も、先日の大地震の時も全道停電でありながら自家発電で乗り切った最強空港として知られています。

また来たいな、旭川そして旭山動物園。

シリーズ完。
最終回は諸々です(笑)
まずは、旭山動物園のアイドルしろくま。舎の中に設置された覗き窓から接写。
この動物は何だったかな?寝てたのでわかりませんでした(笑)
鹿さん。
フクロウ、だったかな?
凛々しいキタキツネ。
ゴリラの自動販売機。ちなみに、旭山動物園にはゴリラはいません。
pn師匠が好きなカピバラ。温泉には入っていませんでした^^;
猛獣舎へ。
まずは、虎。
豹。
残念ながら、ライオンは飼育訓練中で不在でした。
旭山動物園には午前9時から午後3時前まで、約6時間いました。
そろそろ、飛行機の時間が近づいてきたので、後ろ髪を引かれる思いで、動物園前のバス停から旭川空港行きの直通バスに乗り込みます。
旭川空港。
旭川空港は就航率99.1%を誇っていて、雪の日も、先日の大地震の時も全道停電でありながら自家発電で乗り切った最強空港として知られています。
また来たいな、旭川そして旭山動物園。
シリーズ完。
旭川空港、除雪隊のホワイトインパルスでしたっけ?
いつかNHKで使命に燃える男たちの物語を見ました。
凄いですねー、立派ですねー。
by 親知らず (2018-10-20 05:49)
北海道にもカピバラさんがいるのかー!寒かろうに(笑)。
by pn (2018-10-20 06:14)
6時間もいたって、よほど楽しかったんだね。
by mutumin (2018-10-20 06:46)
親知らずさん
そんなドキュメンタリーがあったんですね。
見たかったな。
by HOTCOOL (2018-10-21 03:58)
pnさん
うん、寒いと思いますよ。
by HOTCOOL (2018-10-21 03:58)
mutuminさん
飛行機が夕方の便でしたからね。
by HOTCOOL (2018-10-21 03:58)
カピバラさん、史上最大のネズミですね。
でも、大きくても可愛いっ!
by まほ (2018-10-21 23:10)
動物園がそんなに好きだと知らなかった!!
いつかアマゾンにも来てください。
by paulo (2018-10-22 02:35)
まほさん
カピバラってネズミ科なんだ。
知らなかった・・・
by HOTCOOL (2018-10-22 03:32)
pauloさん
アマゾンは取り寄せるもの、じゃないの(笑)
by HOTCOOL (2018-10-22 03:33)