SSブログ
前の10件 | -

業界団体の総会後懇親会 [ギョーム]

今日は夕方から某業界団体の総会後懇親会に出席。
HCくんの所属する団体もそうですが、4月後半から6月上旬にかけて総会&懇親会ラッシュ。
今日はその第一弾として、ホテルニューオータニに行って来ます。
挨拶なんか聞かないで、美味しいもの食べてきまっせ(^O^)/
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:仕事

【Netflix】忍びの家 House of Ninjas [Netflix]

Netflixで「忍びの家 House of Ninjas」(英語タイトル:House of Ninjas)を鑑賞。
main.jpg
”忍び”が今もなお、この日本社会で秘密裏に任務を請け負っていたとしたら・・・
この設定でNetflixにおいて全世界首位を獲得した作品。
改めて”忍者”って世界中の人に愛されるキャラクターだと思いました。ちなみに、大谷翔平さんも結婚前、奥様と一緒におウチデートで楽しんだらしい。
本作は現代の日本を舞台に、過去のとある任務をきっかけに忍びであることを捨てた最後の忍び一家・俵(タワラ)家が、国家を揺るがす史上最大の危機と対峙していく完全オリジナルストーリー。
主演は賀来賢人。本作では共同エグゼクティブ・プロデューサーとして製作陣にも名を連ねています。何やら彼がオリジナルの設定を考え、Netflixに企画を持ち込んだようです。
俵家の父、壮一(ソウイチ)役に江口洋介、刺激に満ち溢れた忍びとしての生活を引きずる母・洋子(ヨウコ)役に木村多江、俵家が忍びの道を捨て、家族の心までもがバラバラとなるきっかけになってしまった長男・岳(ガク)役に高良健吾、ごく普通の女子大生である傍らひとり鍛錬を続ける長女・凪(ナギ)役に蒔田彩珠、そして、一家を陰ながら見つめる謎めいた祖母・タキ役に宮本信子と、実力派のキャスト陣が、忍びを生業とする謎多きスパイファミリーを演じています。
敵役は忍者・風魔小太郎の末裔を演じる山田孝之。サイコな役を演じるとハマる役者ですよね。
この作品の一番の見どころは、ストーリーのテンポの良さもありますが、アクションシーンが凄いですね。忍者アクションって普通のアクションより、違う筋肉使ってる感じがしました(笑)
海外の方が夢中になるわけですわ[わーい(嬉しい顔)]
ただ、日本のNetflix作品でいつも思うのは、画面が暗いこと。。。これまた、海外でもウケた「幽遊白書」も同じでした。ストーリー的に暗めなだからなのか、画面を明るくしても面白さは伝わると思うな。
ラストからシーズン2がありそうなので、続編もしちゃいましょう。
nice!(18)  コメント(12) 
共通テーマ:映画

【美食漫遊記】とんかつ いなば和幸@田町 [美食漫遊記]

田町に仕事の関係で某団体に寄った際、前職の先輩がその団体に勤めているので、田町センタービル地下にある「とんかつ いなば和幸」で一緒にランチしました。
とんかつ定食は先日「KINZA」で食べたので、この日は”かつ丼”にしました。
IMG_4645.jpg
ソースかつ丼もいいけど、やっぱり甘じょっぱい煮汁と卵が絡んだ定番の”かつ丼”が好きだな(^O^)/
IMG_4646.jpg
三つ葉じゃなくて刻み海苔だったのがちょっと残念だったけど、美味しくいただきました。ご馳走様!!
nice!(21)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

【映画鑑賞記11/24’】52ヘルツのクジラたち [映画鑑賞]

「52ヘルツのクジラたち」を鑑賞。
aea7ca806667e7e6.jpg
原作は2021年本屋大賞を受賞した町田そのこのベストセラー小説。小説は号泣ものの作品でした。
そんな感動作を、杉咲花主演で映画化したヒューマンドラマとなっています。
最初、主人公の三島貴瑚を杉咲花が演じると知ったときは「ちょっと、幼すぎるんじゃない?」と感じていましたが、観終わったあと、これは杉咲花しか演じられなかったな、と彼女の演技力、表現力に凄みさえ感じてしまいました。
640 (1).jpg
三島貴瑚は自身の人生を毒親に搾取されて生きてきましたが、そんなときに貴瑚を救おうとするアンさんこと岡田安吾(志尊淳)と親友・牧岡美晴(小野花梨)に出会います。
640 (4).jpg
アンさんの優しさと美晴の励ましに貴瑚は徐々に立ち直ってきますが、そんな時に勤め先の社長のクズ息子(宮沢氷魚)に出会い、幸せの歯車が狂っていきます。
640 (3).jpg
そして、事件がおこり貴瑚は海辺の街の一軒家へ引っ越してきた彼女は、そこで母親から「ムシ」と呼ばれて虐待される、声を発することのできない少年と出会います・・・
640.jpg
ほぼ、原作と同じでしたが、海辺の街での少年との関りよりも、過去の出来事に焦点を当てすぎ感があってそこは残念でしたね。
ただ、ラストのシーンは印象的で、涙腺崩壊でありました。
ちなみに、「52ヘルツのクジラ」とは、他のクジラが聞き取れないほど高い周波数で鳴く、世界で1頭だけの孤独なクジラのこと。
孤独に蝕まれた貴瑚と少年の再生物語でもありましたね。
お薦めの一本です!
解説:2021年本屋大賞を受賞した町田そのこの同名ベストセラー小説を、杉咲花主演で映画化したヒューマンドラマ。 自分の人生を家族に搾取されて生きてきた女性・三島貴瑚。ある痛みを抱えて東京から海辺の街の一軒家へ引っ越してきた彼女は、そこで母親から「ムシ」と呼ばれて虐待される、声を発することのできない少年と出会う。貴瑚は少年との交流を通し、かつて自分の声なきSOSに気づいて救い出してくれたアンさんとの日々を思い起こしていく。 杉咲が演じる貴瑚を救おうとするアンさんこと岡田安吾を志尊淳、貴瑚の初めての恋人となる上司・新名主税を宮沢氷魚、貴瑚の親友・牧岡美晴を小野花梨、「ムシ」と呼ばれる少年を映画初出演の桑名桃李が演じる。「八日目の蝉」「銀河鉄道の父」の成島出監督がメガホンをとり、「四月は君の嘘」「ロストケア」の龍居由佳里が脚本を担当。タイトルの「52ヘルツのクジラ」とは、他のクジラが聞き取れないほど高い周波数で鳴く、世界で1頭だけの孤独なクジラのこと。
nice!(18)  コメント(8) 
共通テーマ:映画

総会前打合せ [ギョーム]

今日は5月中旬に控えている当会の定時総会の進行などを打ち合わせる事前打合せ。
理事長と副理事長2人とHCくんで、次第や役割分担を確認します。
先日の理事会で前年度の事業活動報告(案)決算(案)そして今年度の事業活動(案)予算(案)を説明し承認をとっているので、そこらは問題ないと思いますが、今年度は役員改選期にあたるので、いかに現理事長を2期3年目(当会は慣例で2期4年まで)に水仙するかが焦点。まーすでに推薦人については、サクラを仕込んでいますけどね。
HCくんとしては、転職して初めての定時総会。なんとか、シャンシャンで終わりたいわ。
事前打合せ後はビールで喉を潤そう(^O^)/
IMG_4624 (1).jpg
nice!(22)  コメント(14) 
共通テーマ:仕事

船を編む~私、辞書作ります~ [テレビ観賞]

ダウンロード (1).jpg
テレビでは4月からドラマなどの新番組が始まっていますが、今日最終回を迎えるのはBSNHKで放送されている「船を編む~私、辞書作ります~」。
三浦しをんの大ベストセラー小説が原作で映画も松田龍平を主演にヒットしました。
テレビ版は小説の世界観を保ちつつ、辞書「大渡海」編集者の主人公を馬締光也から岸辺みどりに置き換えて描かれています。原作を読んだ方は覚えているかも知れませんが、小説の最後にファッション誌編集部から辞書編集部に異動する玄武書房の若手女性社員。俳優の池田エライザが演じています。
岸辺みどりの上司で理解者の馬締光也をミュージシャンの野田洋次郎が演じ、脇を固める俳優陣に向井理、岩松了、渡辺真起子、柴田恭平など演技達者な方々が囲んでいます。
途中、辞書「大渡海」のデジタル版の開発者という役どころで松田龍平が登場するなど、粋な演出もありました。
今日の最終回は小説にも映画にもないコロナ禍の時代を組み込み、辞書「大渡海」を出版する最後の苦難が描かれています。無事、玄武書房辞書出版部は皆で船を漕ぎ、辞書「大渡海」を世に送り出すことができるのか楽しみな最終回です。今回はBSNHKでの放送ですが地上波でも放送してほしいですね。
しかし、このドラマを見て改めて「活字っていいなー」と感じました。
nice!(21)  コメント(18) 
共通テーマ:テレビ

恋のキューピット [お出かけ日記]

今日は恋愛相談をされている前職の後輩男子とその恋しい君そしてHCくんともう一人のおじさんを加えた4人で都内某所においてグラッピング&BBQ。
グラッピングって、英語で“魅力的な華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味。
ダウンロード.jpg
プランによって肉とか野菜などのBBQ食材が用意されお酒が飲み放題なのよ。当然、飲み放題にしましたよ(笑)
まー本来の役割は”恋のキューピット”になることだから、おっさん二人で飲みつぶれないようにしなければね。
004897.smpl.png
ちなみに、後輩男子に「現地まで行くときは、憧れの君と待ち合せて、ちゃんとエスコートするんだよ。」と言ったら、「アドバイスありがとうございます!」だって。
何にも考えてなかったみたい(+o+)
先が思いやられるわ・・・
nice!(20)  コメント(12) 
共通テーマ:恋愛・結婚

【美食漫遊記】Japanese Restaurant KINZA@三越前 [美食漫遊記]

三越前のマンダリンホテル隣にある「Japanese Restaurant KINZA」にランチで初訪問。
IMG_4623.jpg
メニューを確認。お品書きを見る限り、どれも美味しそう。ガッツリな気分だったので、”三元豚のヒレカツ御膳”にしました。
IMG_4617.jpg
まずは、エビスビールで喉を潤します。少し飲んじゃったけど・・・
IMG_4618.jpg
しばし待って、”三元豚のヒレカツ御膳”が着膳。
IMG_4619.jpg
2個ですが、ひとつが結構デカい。食べ応えがありました。
IMG_4620.jpg
ご飯もお惣菜も秀逸。
IMG_4621.jpg
店内も開放的だしスタッフさんの対応も良。いいお店を見つけましたわ。再訪間違いなし!ご馳走様!!
nice!(23)  コメント(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

【映画鑑賞記10/24’】落下の解剖学 [映画鑑賞]

「落下の解剖学」を鑑賞。
b25bdf73cd401dba.jpg
本作は第76回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドール、第81回ゴールデングローブ賞で脚本賞と非英語作品賞を受賞、第96回アカデミー賞では作品賞を含む5部門にノミネート。
ストーリーは、人里離れた雪山の山荘で、男が転落死します。見つけたのは視覚障害のある息子。作家である男の妻に殺人の嫌疑がかけられます。
640.jpg
映像での事件の振り返りを交えながら、法廷での検事と弁護士そして妻と事件の鍵を握る息子の心理合戦は見応えがありましたね。
640 (2).jpg
640 (1).jpg
また、サスペンスという切り口で家族ドラマを演出している感じがしました。このスリリングな法廷劇で家庭内、夫婦間、親子関係にメスが入り、まさに”解剖”されていく流れは緊迫感、緊張感満載でした。
ちなみに、本国フランスでは動員130万人超えの大ヒットを記録しているそうです。その理由もわかりましたね。
640 (3).jpg

解説:これが長編4作目となるフランスのジュスティーヌ・トリエ監督が手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で最高賞のパルムドールを受賞したヒューマンサスペンス。視覚障がいをもつ少年以外は誰も居合わせていなかった雪山の山荘で起きた転落事故を引き金に、死亡した夫と夫殺しの疑惑をかけられた妻のあいだの秘密や嘘が暴かれていき、登場人物の数だけ真実が表れていく様を描いた。 人里離れた雪山の山荘で、視覚障がいをもつ11歳の少年が血を流して倒れていた父親を発見し、悲鳴を聞いた母親が救助を要請するが、父親はすでに息絶えていた。当初は転落死と思われたが、その死には不審な点も多く、前日に夫婦ゲンカをしていたことなどから、妻であるベストセラー作家のサンドラに夫殺しの疑いがかけられていく。息子に対して必死に自らの無罪を主張するサンドラだったが、事件の真相が明らかになっていくなかで、仲むつまじいと思われていた家族像とは裏腹の、夫婦のあいだに隠された秘密や嘘が露わになっていく。 女性監督による史上3作目のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作。脚本はフラー監督と、そのパートナーであるアルチュール・アラリ。主人公サンドラ役は「さようなら、トニー・エルドマン」などで知られるドイツ出身のサンドラ・ヒュラー。第96回アカデミー賞でも作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞の5部門にノミネートされ、脚本賞を受賞した。
nice!(24)  コメント(14) 
共通テーマ:映画

4月のテレワーク [ギョーム]

今日は4月に入って初めてのテレワーク。
一昨日の理事会の議事録起こし。
テレワークで集中して一気に書き上げるのだ。
その他は、ユルりとこなしましょうかね。
それじゃ
nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | -