蔵出し日記:国産ポークロースのグリルとか [美食漫遊記]
伊勢神宮出張中のため予約投稿です。
日本橋高島屋新館7F「トゥールームス」で、昔からお付き合いのあるお客さんとランチ。
”国産ポークロースのグリル”をいただきました。
豚肉の旨味が凝縮されていて、ボリューミー&ジューシーでした。満足満腹。
お客さんとも昔話に花が咲いて楽しかったです!(^^)!
続いて、地元西葛西の人気パン屋さん「ゴンノ ベーカリー マーケット」でパンを買って、併設しているテラスでビールとともにいただきました。
焼きたてのパンは美味しいね。シラスのパンは気に入りました^^
最後は東京丸の内「東京ビアホール&ビアテラス14」。
こちらもテラス席で、ビールとアラカルトをいただきました。
”カリカリベーコンとロメインレタスのシーザーサラダ”。
”海老と芽キャベツのトムヤムクンアヒージョ”。
熱々でニンニクとトムヤンクンの辛味が効いていてパンチがありましたね。
メインはビアホール14名物”フィッシュ&チップス”。
衣にビールを使った”フィッシュ&チップス”でサックサクの衣にジューシーな白身がマッチしています。タルタルソースって美味しいよね(^.^) HEINZのモルトビネガーかけると、味に深みがでましたわ このHEINZのモルトビネガー好きなんですよねー
美味しい料理の数々とお店、職人さんスタッフさんに感謝感謝!ご馳走様!!
日本橋高島屋新館7F「トゥールームス」で、昔からお付き合いのあるお客さんとランチ。
”国産ポークロースのグリル”をいただきました。
豚肉の旨味が凝縮されていて、ボリューミー&ジューシーでした。満足満腹。
お客さんとも昔話に花が咲いて楽しかったです!(^^)!
続いて、地元西葛西の人気パン屋さん「ゴンノ ベーカリー マーケット」でパンを買って、併設しているテラスでビールとともにいただきました。
焼きたてのパンは美味しいね。シラスのパンは気に入りました^^
最後は東京丸の内「東京ビアホール&ビアテラス14」。
こちらもテラス席で、ビールとアラカルトをいただきました。
”カリカリベーコンとロメインレタスのシーザーサラダ”。
”海老と芽キャベツのトムヤムクンアヒージョ”。
熱々でニンニクとトムヤンクンの辛味が効いていてパンチがありましたね。
メインはビアホール14名物”フィッシュ&チップス”。
衣にビールを使った”フィッシュ&チップス”でサックサクの衣にジューシーな白身がマッチしています。タルタルソースって美味しいよね(^.^) HEINZのモルトビネガーかけると、味に深みがでましたわ このHEINZのモルトビネガー好きなんですよねー
美味しい料理の数々とお店、職人さんスタッフさんに感謝感謝!ご馳走様!!