高知旅行:桂浜編 [お出かけ日記]
4月13日、高知龍馬空港に降り立ち、連絡バスでJR高知駅に向かいました。
JR高知駅でロッカーを探すも満杯。桂浜行きのMy遊バス(お得な周遊バス)が出発するというので、コロコロ持ったまま飛び乗りました。
バスの中は超満員。老若男女多国籍。
My遊バスは五台山、牧野植物園を通って桂浜へ。超満員だったMy遊バスも朝ドラの主人公・牧野富太郎博士が開いた牧野植物園で降りました。
実は高知旅行を思い立ったのは、3月上旬。この段階で、次のNHK朝ドラが高知を舞台にしているなんて知らなかったのよ。
そして、念願の桂浜に到着。この日はピーカン晴れ!(^^)!
海、空が眩しい!
そして、HCくんのヒーロー坂本龍馬さんに会いにいきました。
言わずもがな、坂本龍馬さんは激動の幕末に活躍した志士。この坂本龍馬像は、龍馬さんの功績を後世に伝えようと、高知県の青年有志が募金活動を行い昭和3年(1928年)に建造されたそうです。
この時期、龍馬像の横に足場が組まれていて、龍馬さんを間近に見ることができました。
龍馬さんが今の日本を見たらどう思うのだろう・・・
きっと「日本を今一度洗濯いたし申し候」と言うだろうな。
龍馬さんが眺めている、海を見に行きました。
こんなに綺麗な海は久しぶりです。砂浜も柔らかく心地良い。ワンちゃんも嬉しそうでした。
海津見神社から海を眺めたら、渦を巻いていました。
松の枝から望む海。
桂浜に隣接している「UMI-NO-TERACE」で休憩。
バスの時間が来たので、桂浜を後にして、昼食するため「ひろめ市場」に向かいました。
続く・・・
JR高知駅でロッカーを探すも満杯。桂浜行きのMy遊バス(お得な周遊バス)が出発するというので、コロコロ持ったまま飛び乗りました。
バスの中は超満員。老若男女多国籍。
My遊バスは五台山、牧野植物園を通って桂浜へ。超満員だったMy遊バスも朝ドラの主人公・牧野富太郎博士が開いた牧野植物園で降りました。
実は高知旅行を思い立ったのは、3月上旬。この段階で、次のNHK朝ドラが高知を舞台にしているなんて知らなかったのよ。
そして、念願の桂浜に到着。この日はピーカン晴れ!(^^)!
海、空が眩しい!
そして、HCくんのヒーロー坂本龍馬さんに会いにいきました。
言わずもがな、坂本龍馬さんは激動の幕末に活躍した志士。この坂本龍馬像は、龍馬さんの功績を後世に伝えようと、高知県の青年有志が募金活動を行い昭和3年(1928年)に建造されたそうです。
この時期、龍馬像の横に足場が組まれていて、龍馬さんを間近に見ることができました。
龍馬さんが今の日本を見たらどう思うのだろう・・・
きっと「日本を今一度洗濯いたし申し候」と言うだろうな。
龍馬さんが眺めている、海を見に行きました。
こんなに綺麗な海は久しぶりです。砂浜も柔らかく心地良い。ワンちゃんも嬉しそうでした。
海津見神社から海を眺めたら、渦を巻いていました。
松の枝から望む海。
桂浜に隣接している「UMI-NO-TERACE」で休憩。
バスの時間が来たので、桂浜を後にして、昼食するため「ひろめ市場」に向かいました。
続く・・・
おお、始まった始まった(^-^)
中岡慎太郎像は見た?
by pn (2023-04-19 06:06)
私も桂浜で遊んだ時、清々しい気持ちになりました。
by mutumin (2023-04-19 07:04)
四国と九州は行った事無いのよ。
海が綺麗で気持ち良さそう。
by 親知らず (2023-04-19 08:18)
『日本を今一度洗濯いたし申し候』
心意気を短い言葉できれいに伝えていますね。
by paulo (2023-04-19 08:53)
良い景色ですね〜!
「集え!桂浜へ!」って叫んじゃいそう。
(すみません、水曜どうでしょうの中の言葉でした^^;)
by リュカ (2023-04-19 12:04)
いっぺん桂浜へ行って、
「日本の夜明けぜよ!」
と叫びたいです。(心の中で)
by とし@黒猫 (2023-04-19 14:29)
pnさん
単独の像は見なかった。
駅前の龍馬、慎太郎、半平太の三志士像はみましたよ。
by HOTCOOL (2023-04-20 04:44)
mutuminさん
なるよねー
by HOTCOOL (2023-04-20 04:45)
親知らずさん
羽のばして行ってみよう!
by HOTCOOL (2023-04-20 04:45)
pauloさん
幕末の志士が今の日本には必要です。暴力はいけませんが・・・
by HOTCOOL (2023-04-20 04:46)
リュカさん
この海と空を前にしたら、叫びたくもなりますよ。
by HOTCOOL (2023-04-20 04:48)
とし@黒猫さん
私は小声でつぶやきました(笑)
by HOTCOOL (2023-04-20 04:49)
このあたり、やはり行かねばなるまい。
中岡慎太郎、坂本龍馬に会わずして土佐を横切れない。
そう信じてヒッチハイクしてましたね大阪時代、後藤くんと。
後藤くんが中岡、ボクが坂本のテイで。
by tommy88 (2023-04-23 10:50)
tommy88さん
幕末にどうして土佐から志士・偉人が多く輩出したのか、その訳、意味を知りたいです。
by HOTCOOL (2023-04-24 03:41)