SSブログ

【読書日記12/20’】FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣@ハンス・ロスリング 他 [読書日記]

ハンス・ロスリングが主とした著である「FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」を読了。
51aGVOJY6EL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg
この本を知ったのは、緊急事態宣言で巣篭もり中、NHK「あさイチ」に翻訳者の関美和さんが出演していたのがきっかけでした。
その後、宣言が解除されるやいなや本屋さんで購入。
この本は、思い込みではなく事実を基に行動すれば世界はもっと良い方向に進むことはできますよ、という啓発本になっています。
このコロナ禍の中、様々な情報が飛びかっています。推測やデマ等が飛び交い、何が真実で事実なのか未だに分からないこともあります。
この本を読むことで、データの大切さを改めて認識しましたね。
著者のハンス・ロスリングは、実は3年前に亡くなっています。彼はスウェーデン人。スウェーデンといえば、コロナ対策で”集団免疫”を獲得しにいった国。彼が生きていたならば、この対策が正解だったか間違っていたのか、ファクトフルネスを屈指して答えを導き出していたでしょうね。

内容:ここ数十年間、わたしは何千もの人々に、貧困、人口、教育、エネルギーなど世界にまつわる数多くの質問をしてきた医学生、大学教授、科学者、企業の役員、ジャーナリスト、政治家―ほとんどみんなが間違えた。みんなが同じ勘違いをしている。本書は、事実に基づく世界の見方を教え、とんでもない勘違いを観察し、学んだことをまとめた一冊だ。

nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:

nice! 14

コメント 10

pn

話によるとインフルエンザの方が死んでるらしいんだけど、致死率とか人口比率とかニュースでやっても良いような気がするんだけどね。東京がずば抜けてるのは分母のせいじゃないんだろうか?
by pn (2020-10-05 06:09) 

親知らず

トランプさんと真逆ね。トランプさんは絶対読まないだろうなぁ。
by 親知らず (2020-10-05 07:45) 

paulo

新コロナの場合、スエーデンは数字的には成功例の一つですね。
でも、同じ方法は難しいね。

by paulo (2020-10-05 10:49) 

とし@黒猫

大学や研究所の偉い人が言っているコメントは、必ずしも現場で起きている状況を表しているとは限らないです。
コロナ報道で一喜一憂は無駄と思います。
by とし@黒猫 (2020-10-05 13:27) 

HOTCOOL

pnさん

毎日発表する意味あるのかな。何時の検査で、検査人数が何人いて陽性者が何人だった。陽性率を知りたいわ。
by HOTCOOL (2020-10-06 03:56) 

HOTCOOL

親知らずさん

昨日の彼のパフォーマンスは残念でした。
by HOTCOOL (2020-10-06 03:56) 

HOTCOOL

pauloさん

それなりに犠牲を払いましたからね。今、スェーデンは第二フェーズに移行して検証しているそうです。
by HOTCOOL (2020-10-06 03:57) 

HOTCOOL

とし@黒猫さん

何が真実かちゃんと報道し見極めなければなりませんね。
by HOTCOOL (2020-10-06 03:58) 

まほ

沖縄と東京の感染数がほぼ同じなのだそうです。
分母が全然違うから、率で言うと沖縄の方がずっと多い。
pnさんがおっしゃるように、分母を教えて欲しいですよね。
たまに検査数がいくつで・・・って言うときもありますけど。
by まほ (2020-10-11 01:59) 

HOTCOOL

まほさん

そうなんですか!
人数より率のほうが良いですね。

by HOTCOOL (2020-10-11 05:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。