SSブログ

【読書日記】木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか [読書日記]

51MSkxpvZYL__SS500_.jpg

非常に読み応えがあり、かつ、圧倒されたノンフィクションでした。

約700頁でしかも上下書きでしたが、頁をめくる指を止めたくないほど面白かった。正直、仕事中も読んじゃおうかと思ったほど(笑)

タイトルにあるように、昭和29年12月22日に開催された木村政彦と力道山の世紀の一戦、いわゆる「昭和の巌流島決戦」にいたるまでの木村政彦の人生と戦いに敗れたその後人生を著者:増田俊也が渾身のレポートで書き上げています。

「木村の前に木村なく 木村の後に木村なし」「鬼の木村 鬼の柔道」と言われた柔道家・木村政彦。

年代的にはマッチしませんが、柔道・プロレス・総合格闘技が大好きな僕としては、また武道に興味のある方、総合格闘技ファンの方なら必読の書だと思います。

ただ、著者の木村政彦への肩入れすぎはハンパなく、本書を読む上でちょっとした欠点になってるかも・・・

内容は以下のとおりです
「昭和29年12月22日----。プロ柔道からプロレスに転じた木村政彦が、当時、人気絶頂の力道山と「実力日本一を争う」という名目で開催された「昭和の巌流島決戦」。試合は「引き分けにする」ことが事前に決められていたものの、木村が一方的に叩き潰され、KOされてしまう。まだ2局しかなかったとはいえ、共に生放送していたテレビの視聴率は100%。まさに、全国民注視の中で、無残な姿を晒してしまった木村、時に37歳。75歳まで生きた彼の、人生の折り返し点で起きた屈辱の出来事だった。柔道の現役時代、木村は柔道を殺し合いのための武道ととらえ、試合の前夜には必ず短刀の切っ先を腹部にあて、切腹の練習をして試合に臨んだ。負ければ腹を切る、その覚悟こそが木村を常勝たらしめたのである。約束を破った力道山を 許すことができなかった木村は、かつて切腹の練習の際に使っていた短刀を手に、力道山を殺そうと付けねらう。しかし、現実にはそうはならなかった......その深層は? 戦後スポーツ史上、最大の謎とされる「巌流島決戦」を軸に、希代の最強柔道家・木村政彦の人生を詳細に描く、大河巨編!! 」

この本を読んで力道山戦とエリオ・グレーシー戦が気になったのでyoutubeで検索したら現存してましたので紹介します

力道山戦その1。ここまではプロレスです。



力道山戦その2。木村政彦の蹴りを起点に力道山が”契約”をやぶり、不意打ちをしかけマジになります。最初から真剣勝負だったら、木村政彦の圧勝であったと関係者は口をそろえ証言します。



その証言があながち嘘とは思えない、グレーシー柔術の祖エリオ・グレーシーとの一戦。最初の大外刈りにはチキン肌になりました。そして、その後の寝技・絞め技。”大外刈り””寝技”=木村政彦の真髄ですね



読後、今の男子柔道界の現状を木村政彦が見たら何というか・・・それを聞きたかった。
nice!(9)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 9

コメント 15

pn

前にラジオでこの本の事やってたけど、この俺が(笑)読んでみようかと思ったくらいの本ですよ。ページ的に無理だけど(汗)。
by pn (2012-02-09 21:27) 

親知らず

柔道までは見ますが、血が出るのが耐えらず
プロレスやボクシングは見られません。(らしくないって言うなー!)
by 親知らず (2012-02-10 00:23) 

まほ

↑私もです。。。
動画をスタートしたもの、途中で止めました。

by まほ (2012-02-10 03:19) 

HOTCOOL

pnさん

オイラも読み終わるまで10日ほどかかりました。機会があれば是非どうぞ。
by HOTCOOL (2012-02-10 03:37) 

HOTCOOL

親知らずさん

姐さんの右フックは強烈と聞いてますが・・・
by HOTCOOL (2012-02-10 03:38) 

HOTCOOL

まほさん

女性には刺激が強すぎたかな・・・
ところで、コメ書き込みの時間まで起きてるんですか?睡眠時間が気になるところです。
by HOTCOOL (2012-02-10 03:47) 

mayu

HCさん、おはようございます^^

この時代に産まれた訳じゃないけど、この本は読んでみたいです。
HCさん、凄いね!
色んな趣味と言いますかジャンルがあるんですね。
by mayu (2012-02-10 05:47) 

HOTCOOL

mayuさん

実は本好きなんです^-^
ネットは便利でいいけど、活字などのアナログな部分はやはりはずせませんね。
by HOTCOOL (2012-02-10 07:18) 

guran

呼んでみたくなる本ですね!
子供の頃、TVでプロレスを見ていた父と祖父がレスラーの動きに合わせて体が前後していたのを思い出しました^^
by guran (2012-02-10 07:18) 

HOTCOOL

guranさん

昭和のいい時代でしたね。
子供の頃、よくプロレスごっごして遊んでいたのを思い出しました^-^
by HOTCOOL (2012-02-10 07:56) 

mutumin

私も格闘技は苦手ですが、テレビが出る事あの映画のように私も一応は見てました。
でもこれを読むまで木村政彦は知りませんでした。
by mutumin (2012-02-10 08:45) 

HOTCOOL

mutuminさん

家にカラーテレビが来たときの感動は今でも覚えてます。
木村政彦は日本柔道、いや講道館から完全に抹殺された柔道家です。理由は本書で・・・
by HOTCOOL (2012-02-10 09:42) 

まほ

起きてます♪
by まほ (2012-02-11 04:06) 

HOTCOOL

まほさん

起きてるって・・・凄過ぎ!
by HOTCOOL (2012-02-11 04:40) 

ルシファー

この本は読んでいないが、話題になっていた。
さて本書に書かれているか分からないがもう一人の格闘家がここに絡んでいたはずだ。それは大山倍達である。
戦いの朝、木村を訪ねた大山は二日酔いの木村に違和感を覚えた。そして、口裏合わせの一戦であることを感じたのだ。案の定、緊迫感の無い試合に閉口した大山ではあったが、力道山の裏切りを知り、キャバレーでストリートファイトを仕掛ける。だが、恐怖に怯えマイクスタンドを振り上げたその姿に絶望しプロレス界と絶縁した。また木村とも生きる世界が違うと袂を分かつ・・・
後に大山倍達が東京オリンピックで優勝したヘーシンクを観て、「木村政彦と戦ったら30秒と立っていられない」と評した。やはり史上最強の柔道家だったと思う。
by ルシファー (2012-02-11 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0