【読書日記12/24’】怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ@森合正範 [読書日記]
森合正範著「怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ」を読了。
井上 尚弥。
現WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級統一王者。元WBA・WBC・IBF・WBO世界バンタム級統一王者。アジア人初、史上2人目の2階級4団体統一王者。
プロでの戦績は27戦 27勝 (24KO) 無敗。
その圧倒的な実力と完璧なボクシングスタイルから「日本ボクシング史上最高傑作」と言われ、そして、いつしかついたニックネームは「モンスター(怪物)」。
本作は、その井上尚弥にフォーカスを当てた作品ではなく、彼と拳を交わせ叩きのめされた”敗者”への取材が中心となっています。
”敗者”への取材という視点が斬新だったし、本当に取材させてもらえるのだろうか?という不安を抱えた著者・森合正範の心情も垣間見れ、かつ、その取材力に感嘆しました。
読み進むうちに井上尚弥と闘った彼らは決して”敗者”ではなく”勇者”であったということ。
そして、改めて井上尚弥の”怪物”さを感じた作品でありました。
内容:「みんな、井上と闘うなら今しかない。来年、再来年になったらもっと化け物になる」 2013年4月、井上尚弥のプロ3戦目の相手を務めた佐野友樹はそう叫んだ。 それからわずか1年半、世界王座を計27度防衛し続けてきたアルゼンチンの英雄オマール・ナルバエスは、プロアマ通じて150戦目で初めてダウンを喫し2ラウンドで敗れた。「井上と私の間に大きな差を感じたんだよ……」。 2016年、井上戦を決意した元世界王者・河野公平の妻は「井上君だけはやめて!」と夫に懇願した。 WBSS決勝でフルラウンドの死闘の末に敗れたドネアは「次は勝てる」と言って臨んだ3年後の再戦で、2ラウンドKOされて散った。 バンタム級とスーパーバンタム級で2階級4団体統一を果たし、東京ドームでルイス・ネリ戦を倒した「モンスター」の歩みを、拳を交えたボクサーたちが自らの人生を振り返りながら語る。第34回ミズノスポーツライター賞最優秀賞に輝いたスポーツノンフィクション。 【本書の内容】 プロローグ 第一章 「怪物」前夜(佐野友樹) 第二章 日本ライトフライ級王座戦(田口良一) 第三章 世界への挑戦(アドリアン・エルナンデス) 第四章 伝説の始まり(オマール・ナルバエス) 第五章 進化し続ける怪物(黒田雅之) 第六章 一年ぶりの復帰戦(ワルリト・パレナス) 第七章 プロ十戦目、十二ラウンドの攻防(ダビド・カルモナ) 第八章 日本人同士の新旧世界王者対決(河野公平) 第九章 ラスベガス初上陸(ジェイソン・モロニー) 第十章 WBSS優勝とPFP一位(ノニト・ドネア) 第十一章 怪物が生んだもの(ナルバエス・ジュニア) エピローグ
井上 尚弥。
現WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級統一王者。元WBA・WBC・IBF・WBO世界バンタム級統一王者。アジア人初、史上2人目の2階級4団体統一王者。
プロでの戦績は27戦 27勝 (24KO) 無敗。
その圧倒的な実力と完璧なボクシングスタイルから「日本ボクシング史上最高傑作」と言われ、そして、いつしかついたニックネームは「モンスター(怪物)」。
本作は、その井上尚弥にフォーカスを当てた作品ではなく、彼と拳を交わせ叩きのめされた”敗者”への取材が中心となっています。
”敗者”への取材という視点が斬新だったし、本当に取材させてもらえるのだろうか?という不安を抱えた著者・森合正範の心情も垣間見れ、かつ、その取材力に感嘆しました。
読み進むうちに井上尚弥と闘った彼らは決して”敗者”ではなく”勇者”であったということ。
そして、改めて井上尚弥の”怪物”さを感じた作品でありました。
内容:「みんな、井上と闘うなら今しかない。来年、再来年になったらもっと化け物になる」 2013年4月、井上尚弥のプロ3戦目の相手を務めた佐野友樹はそう叫んだ。 それからわずか1年半、世界王座を計27度防衛し続けてきたアルゼンチンの英雄オマール・ナルバエスは、プロアマ通じて150戦目で初めてダウンを喫し2ラウンドで敗れた。「井上と私の間に大きな差を感じたんだよ……」。 2016年、井上戦を決意した元世界王者・河野公平の妻は「井上君だけはやめて!」と夫に懇願した。 WBSS決勝でフルラウンドの死闘の末に敗れたドネアは「次は勝てる」と言って臨んだ3年後の再戦で、2ラウンドKOされて散った。 バンタム級とスーパーバンタム級で2階級4団体統一を果たし、東京ドームでルイス・ネリ戦を倒した「モンスター」の歩みを、拳を交えたボクサーたちが自らの人生を振り返りながら語る。第34回ミズノスポーツライター賞最優秀賞に輝いたスポーツノンフィクション。 【本書の内容】 プロローグ 第一章 「怪物」前夜(佐野友樹) 第二章 日本ライトフライ級王座戦(田口良一) 第三章 世界への挑戦(アドリアン・エルナンデス) 第四章 伝説の始まり(オマール・ナルバエス) 第五章 進化し続ける怪物(黒田雅之) 第六章 一年ぶりの復帰戦(ワルリト・パレナス) 第七章 プロ十戦目、十二ラウンドの攻防(ダビド・カルモナ) 第八章 日本人同士の新旧世界王者対決(河野公平) 第九章 ラスベガス初上陸(ジェイソン・モロニー) 第十章 WBSS優勝とPFP一位(ノニト・ドネア) 第十一章 怪物が生んだもの(ナルバエス・ジュニア) エピローグ
特別大きいわけでもない体から怪物と思うパワーって、どこから出て来るんでしょうね。気迫が半端ないんでしょうね。
by mutumin (2024-08-21 04:31)
確かに怪物、このまま無敗のまま引退すれば良いのにと
勝手に思ってます
by くまら (2024-08-21 09:11)
井上さんの試合の時は
相方クンが見ているので私も名前は知ってる!凄い人なのですね。
by リュカ (2024-08-21 10:35)
視点。おもしろいです。
by 夏炉冬扇 (2024-08-21 19:48)
本書は未読ですが、ボクシングを扱った書籍では沢木耕太郎の「一瞬の夏」が面白かったです。
カシアス内藤が再度、世界チャンピオンを目指すストーリーは、苦境に立たされてもやめる事のない、一人のボクサーを追いかけ続けた、作者の筆力が感じられるものでした。
by hana2024 (2024-08-21 20:35)
どちらのファンにとっても読み応えのある一冊でしょうね。
by いっぷく (2024-08-21 23:52)
どうしてもボクシングって正視出来ないんです。
でも桁外れに強い人には何かあるんでしょうね。
敗者の視線って面白い切り口です。
by 親知らず (2024-08-22 00:32)
mutuminさん
天性の才能+本人のたゆまぬ努力、でしょうね。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:10)
くまらさん
私も無敗で引退してもらいたいと思っています。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:10)
リュカさん
彼の試合をみてると、唸りますし鳥肌ものですよ。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:11)
夏炉冬扇さん
ノンフィクションライターは視点が全てかも、です。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:12)
hana2024さん
コメントありがとうございます。
沢木耕太郎さん「一瞬の夏」の存在は知ってますが、未読です。いずれ読んでみたい作品です。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:14)
いっぷくさん
敗者のインタビューには引き込まれました。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:15)
親知らずさん
彼の試合は一瞬で終わるので、目を離せません。怪物たる由縁がよくわかる一冊ですよ。
by HOTCOOL (2024-08-22 04:17)
4団体もあったのがショックだったわ(笑)
by pn (2024-08-22 06:11)
大谷さん、藤井さん、井上さんとかスケボーの中学生とが世界で新日本人が活躍していますね。
by PBR (2024-08-22 10:53)