SSブログ

【映画鑑賞記35/24’】シビル・ウォー アメリカ最後の日 [映画鑑賞]

「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を鑑賞。
f74f55483dbcf38c.jpg
トランプが次期アメリカ大統領に選出されたことのより、本作のようにアメリカが分断され、南北戦争以来の内戦が現実になるかもと思った作品。
物語は内戦の勃発により戦場と化した近未来のアメリカを舞台に、最前線を取材するジャーナリストたちを主人公に描かれています。
戦場カメラマンのリー、新人カメラマンのジェシーら4人のジャーナリストは、14カ月にわたって一度も取材を受けていないという大統領に単独インタビューを行うべく、ニューヨークに向かいます。
640 (3).jpg
その道中、テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる「西部勢力」と政府軍の戦いに巻き込まれるなど、危うい体験をしつつも何とかワシントンにたどり着き・・・
ベテラン戦場カメラマン・リーを演じるのは、キルステン・ダンスト。
640.jpg
新人カメラマン・ジェシーを、ケイリー・スピーニーが演じています。
640 (2).jpg
この二人の関係性、描写、ラストに向かっていく変化もこの作品の見どころで、正直ラストシーンはチキン肌ものでした。
ホント、現実味がある作品でしたが、トランプ新大統領になっても、アメリカの分断だけはやめて欲しいな。
640 (1).jpg
ちなみに本作は、早くもAmazonプライムビデオで配信されています。興味のある方はどうぞ(^O^)

解説:「エクス・マキナ」のアレックス・ガーランドが監督・脚本を手がけ、内戦の勃発により戦場と化した近未来のアメリカを舞台に、最前線を取材するジャーナリストたちを主人公に圧倒的没入感で描いたアクションスリラー。 連邦政府から19の州が離脱したアメリカでは、テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる「西部勢力」と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武力衝突が繰り広げられていた。就任3期目に突入した権威主義的な大統領は勝利が近いことをテレビ演説で力強く訴えるが、ワシントンD.C.の陥落は目前に迫っていた。戦場カメラマンのリーをはじめとする4人のジャーナリストは、14カ月にわたって一度も取材を受けていないという大統領に単独インタビューを行うべく、ニューヨークからホワイトハウスを目指して旅に出る。彼らは戦場と化した道を進むなかで、内戦の恐怖と狂気を目の当たりにしていく。 出演は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のキルステン・ダンスト、テレビドラマ「ナルコス」のワグネル・モウラ、「DUNE デューン 砂の惑星」のスティーブン・マッキンリー・ヘンダーソン、「プリシラ」のケイリー・スピーニー。
nice!(29)  コメント(27) 
共通テーマ:映画

nice! 29

コメント 27

mutumin

ジャーナリストは女性なんですね。とても怖くて取材に行けない感じだわ。
by mutumin (2024-12-11 06:42) 

hagemaizo

アメリケン曰く、南北戦争で懲り懲りしてんだヨォ、だけど不法移民は許さないぞ〜。
by hagemaizo (2024-12-11 07:36) 

獏

理論上はありうるお話なのでリアリティを感じそうです☆
by (2024-12-11 08:24) 

hana2024

監督のアレックス・ガーランドは、カズオ・イシグロの「わたしを離さないで」の脚本・制作もしているのですね。SFから戦場ものまで幅広い才能ですね。キルスティン・ダンストもヴァンパイアから、マリー・アントワネットまで役柄を演じていますし…。
by hana2024 (2024-12-11 08:26) 

Boss365

こんにちは。
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」プライムで一番上に表示されいたので、近々視聴しようかと思っていました。トランプが次期大統領に当選でタイムリーな感じですね。今週中には鑑賞したいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-11 08:31) 

tommy88

イッちゃいましたか。
今年いちばん見たい映画ですよ。
予告だけで長女と語り合ったほどですから。
分断は確実に生じており、米国は武装しているから怖い。
レベルが違いますからね武装蜂起の恐さは。

by tommy88 (2024-12-11 08:56) 

pn

確かテキサスは唯一独立を許されてる州のはずだからテキサス中心に連合組めば強いな。
by pn (2024-12-11 09:08) 

PBR

この映画がヒットしたのでもしトランプが落選したら市ビルワーが起きると本気で心配していたようですね。
by PBR (2024-12-11 09:53) 

PBR

この映画がヒットしたのでトランプが落選したら本当にシビルワーが起きると心配していたみたいですね。
by PBR (2024-12-11 09:55) 

リュカ

アマプラにあるのですね!
それは観なくちゃ^^
by リュカ (2024-12-11 11:42) 

くまら

面白そうな内容だなぁ~と思ってたら
キルステン・ダンスト??
マリーアントワネットを演じた??こんなおばさまに??
が衝撃
by くまら (2024-12-11 15:26) 

夏炉冬扇

snsが主流の日本になりつつあります。新聞もテレビもヨマナイ見ないという世代になれば、日本も分断されるやもと。

by 夏炉冬扇 (2024-12-11 15:37) 

HOTCOOL

mutuminさん

女性ジャーナリストが主人公で、戦場を駆け巡ります。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:13) 

HOTCOOL

hagemaizoさん

トラの政策、言動によって、この映画みたいになるかもー
by HOTCOOL (2024-12-11 16:14) 

HOTCOOL

獏さん

リアリティーはめちゃ感じました。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:15) 

HOTCOOL

hana2024さん

キルスティン・ダンストはデビュー当時スパイダーマンの彼女役も演じていましたね。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:16) 

HOTCOOL

Boss365さん

上映時間も120分ないので、観やすいかもです。スピード感もありますから。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:17) 

HOTCOOL

tommy88さん

行っちゃいました!
中東あたりの国とはレベルが違う内戦になりそうですね。そうなった場合、日本はどちらにつくのやら・・・
by HOTCOOL (2024-12-11 16:19) 

HOTCOOL

pnさん

テキサスですか。レンジャー部隊ですかねww
by HOTCOOL (2024-12-11 16:32) 

HOTCOOL

PBRさん

次期大統領候補になってよかったのかな。よいアメリカになってほしいです。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:33) 

HOTCOOL

リュカさん

つい最近配信が始まったそうですよ。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:34) 

HOTCOOL

くまらさん

結構老け顔の女優さんですからね。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:35) 

HOTCOOL

夏炉冬扇さん

真実を知る機会が減ってますね、今の若者には。
by HOTCOOL (2024-12-11 16:35) 

いっぷく

Amazonプライム、年末年始に家で観られますね。でもあまりいい気分にはならなそうです。
by いっぷく (2024-12-11 17:58) 

HOTCOOL

いっぷくさん

お正月休みに観ると気分が暗くなるかも^^;
by HOTCOOL (2024-12-11 18:16) 

親知らず

作り話なのに、そんな可能性も大いにあり得る所が恐怖を感じます。
作り話で終わって欲しいわ。
by 親知らず (2024-12-11 22:38) 

HOTCOOL

親知らずさん

ホント、作り話で終わってもらいたいですね。
by HOTCOOL (2024-12-12 03:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。