【読書日記24/24’】野火@大岡昇平 [読書日記]
大岡昇平著「野火」を読了。
ウクライナとロシア。イスラエルとハマス。そしてあまり報道されていませんが、シリア内紛。
人間は学習能力がないのか、未だ世界のあちらこちらで”戦争”が起こっています。
本作はテレビや教科書では教わらない、戦争の真実が描かれていると思います。
唯一の被爆国として日本は世界にむけて、戦争の悲惨さを発信し、紛争・内戦を終結させる役割を果たさないといけませんね。
内容:敗北が決定的となったフィリッピン戦線で結核に冒され、わずか数本の芋を渡されて本隊を追放された田村一等兵。野火の燃えひろがる原野を彷徨う田村は、極度の飢えに襲われ、自分の血を吸った蛭まで食べたあげく、友軍の屍体に目を向ける……。平凡な一人の中年男の異常な戦争体験をもとにして、彼がなぜ人肉嗜食に踏み切れなかったかをたどる戦争文学の代表的名作である。
ウクライナとロシア。イスラエルとハマス。そしてあまり報道されていませんが、シリア内紛。
人間は学習能力がないのか、未だ世界のあちらこちらで”戦争”が起こっています。
本作はテレビや教科書では教わらない、戦争の真実が描かれていると思います。
唯一の被爆国として日本は世界にむけて、戦争の悲惨さを発信し、紛争・内戦を終結させる役割を果たさないといけませんね。
内容:敗北が決定的となったフィリッピン戦線で結核に冒され、わずか数本の芋を渡されて本隊を追放された田村一等兵。野火の燃えひろがる原野を彷徨う田村は、極度の飢えに襲われ、自分の血を吸った蛭まで食べたあげく、友軍の屍体に目を向ける……。平凡な一人の中年男の異常な戦争体験をもとにして、彼がなぜ人肉嗜食に踏み切れなかったかをたどる戦争文学の代表的名作である。
だめだ疲れてる、火野正平って見える・・・
by pn (2024-12-10 06:13)
何で学習出来なのかねぇと情けなくなります。
人の気持ちや相手の立場になれば、戦争は起こらないのに・・・
by mutumin (2024-12-10 06:50)
初版持っています。
by 夏炉冬扇 (2024-12-10 07:53)
娘は青色申告。菓子工房aze。
by 夏炉冬扇 (2024-12-10 08:04)
歴史は繰り返すといいますが
これから先の十数年が怖いです@@;)
by 獏 (2024-12-10 08:17)
今の日本人に自国の為に命を捨てられる人が何人いるんだろう?
by くまら (2024-12-10 08:57)
こんにちは。
生きるか死ぬか?崖っぷちの葛藤ありです。
残念ですが、無くならない戦争です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-10 08:58)
戦国時代のように、隣国を責める理由は隣国が自国より戦力が弱いからです。徳川のように強い軍隊を持つと戦争は起きませんね。
by PBR (2024-12-10 09:05)
やばい、わたしも火野正平に見えちゃった^^;
なかなか壮絶な内容みたいですね。
by リュカ (2024-12-10 11:42)
平和ボケしている今の日本で、戦争とはどういうものなのかを真剣に考えたことのある人がどれだけいるのだろうと思います。
by いっぷく (2024-12-10 11:53)
pnさんの火野正平は受けました。
リュカさんにも伝播し、正統派の受けになります。
『野火』は斎戒沐浴して正座して読むべし、ですね。
世界平和は遠のいておりますが、日本が参戦しませんように。
by tommy88 (2024-12-10 12:17)
独裁者はいずれ倒れると思うのですが、なかなかそう行きませんね。
by 親知らず (2024-12-10 20:25)
pnさん
お疲れ気味っすねー
by HOTCOOL (2024-12-11 03:35)
mutuminさん
それがわからない国家元首が多いいいんですよ。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:36)
夏炉冬扇さん
初版お持ちだなんて凄いですね。
娘さんもカッコいい!!
by HOTCOOL (2024-12-11 03:36)
獏さん
我々世代が一線を引いたあとの世界が心配ですね。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:37)
くまらさん
いませんね、残念ながら・・・
by HOTCOOL (2024-12-11 03:39)
Boss365さん
今時、領土拡大したってしょうがないのに。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:41)
PBRさん
世界中の国家元首が集まって手を取り合えばよいのにね。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:42)
リュカさん
火野正平さんは昭和のモテ男だったから、逆さになっても引き付けるんでしょうかね^^
内容は壮絶でした・・・
by HOTCOOL (2024-12-11 03:43)
いっぷくさん
日本被団協に教育してもらったほうがよいかもね。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:43)
tommy88さん
シンプルな受けのほうがいいのか。勉強になりました。
日本が参戦するの可能性はゼロとは言えない状況になるかもしれませんね。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:45)
親知らずさん
それが独裁者を生むのかも。民意のほうが強いのに。
by HOTCOOL (2024-12-11 03:46)