【読書日記23/24’】存在の耐えきれない愛おしさ@伊藤亜和 [読書日記]
伊藤亜和著「存在の耐えきれない愛おしさ」を読了。
新世代のエッセイストが誕生したって感じですね。
若いのに色々経験しているけど、それが伊藤亜和さんの糧にもなっている感じ。
エッセイの中でいつもHCくんも呟いているワードがあってニヤリとしてしまいましたよ。
「ああー早く帰りてぇ」
ジェーン・スーさんとの巻末対談も楽しかったです(^O^)/
内容:noteで話題となった「パパと私」の著者、待望のエッセイ本! 伊藤亜和 彼女はいったい“何者”なのか。 父の日、X(旧Twitter)上にぽつりと投稿されたnoteの記事「パパと私」が瞬く間に話題となり、著名人の目に留まった彼女。 彼女の淡々とした語り口で紡がれる物事の数々は、我々の世界の解像度を少しだけクリアにしてくれる。 彼女のフィルターを通して見えている世界を体感し、彼女の一端に触れることが出来る、家族、人間、愛にまつわる珠玉のデビュー作!
新世代のエッセイストが誕生したって感じですね。
若いのに色々経験しているけど、それが伊藤亜和さんの糧にもなっている感じ。
エッセイの中でいつもHCくんも呟いているワードがあってニヤリとしてしまいましたよ。
「ああー早く帰りてぇ」
ジェーン・スーさんとの巻末対談も楽しかったです(^O^)/
内容:noteで話題となった「パパと私」の著者、待望のエッセイ本! 伊藤亜和 彼女はいったい“何者”なのか。 父の日、X(旧Twitter)上にぽつりと投稿されたnoteの記事「パパと私」が瞬く間に話題となり、著名人の目に留まった彼女。 彼女の淡々とした語り口で紡がれる物事の数々は、我々の世界の解像度を少しだけクリアにしてくれる。 彼女のフィルターを通して見えている世界を体感し、彼女の一端に触れることが出来る、家族、人間、愛にまつわる珠玉のデビュー作!
新感覚の感じ方、読んでみたいですね。
by mutumin (2024-12-04 06:00)
「ああー早く帰りてぇ」
これは私もよくつぶやきます
3日以上 妻と離れていると そう思うのです
by tommy88 (2024-12-04 06:56)
エッセイ好きなので読んでみたいです^^)
熱帯密林へ行ってきます☆
by 獏 (2024-12-04 08:03)
HC さんもこの台詞をつぶやいているのですねーww
by リュカ (2024-12-04 08:57)
エッセイはあまり読まないなぁ~
早く帰りてぇよりも天気が良かったら
山に行きてぇがおいらの口癖
by くまら (2024-12-04 09:18)
若い人の考えを知る機会がないので
こういうエッセイを読んでみたいなぁ。
by PBR (2024-12-04 09:29)
俺は「行きたくねぇ」です(笑)
by pn (2024-12-04 09:37)
こんにちは。
「存在の耐えきれない愛おしさ」似たタイトルの洋画があった記憶あり?
「愛おしさ」と「軽さ」では大きな違いありかな?(爆)。
ニャンとなく?ニャンズの存在を指したタイトルです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-04 09:52)
洋画のタイトルにかけたのでしょうが、そもそもその洋画が公開されたのはずいぶん昔ですよね。知っている人がどれだけいるのだろうと思いました。
by いっぷく (2024-12-04 11:57)
随筆。当たりはずれありますね。はずれが多い。
by 夏炉冬扇 (2024-12-04 14:03)
mutuminさん
是非読んでみてください!
by HOTCOOL (2024-12-04 18:48)
tommy88さん
3日?
私は1日です(嘘)
by HOTCOOL (2024-12-04 18:49)
獏さん
いってらっしゃーい
by HOTCOOL (2024-12-04 18:49)
リュカさん
毎日つぶやいています。口癖以上です(笑)
by HOTCOOL (2024-12-04 18:50)
くまらさん
山に行きてぇ、って流石ですww
by HOTCOOL (2024-12-04 18:51)
PBRさん
伯父貴も十分若いから大丈夫。
by HOTCOOL (2024-12-04 18:52)
pnさん
ナイス!!!
by HOTCOOL (2024-12-04 18:52)
Boss365さん
多分そこに引っ掛けたんでしょうね。
著者のセンスの表れだと思います。
by HOTCOOL (2024-12-04 18:53)
夏炉冬扇さん
そうなんですか。
今度、当たりの随筆を教えてください。
by HOTCOOL (2024-12-04 18:54)
事務作業がなかなか終わらないと「ああー早く帰りてぇ。」と思います。
やっと終わって今日から早く帰れる。
by 親知らず (2024-12-06 08:29)
親知らずさん
お疲れ様でした!
by HOTCOOL (2024-12-06 17:36)