SSブログ

【麺食い日記14/24’】らぁ麺 はやし田@錦糸町 [ラーメン・つけ麺]

錦糸町の「らぁ麺 はやし田」に初訪問。場所は、錦糸町丸井の真ん前。
IMG_0795.JPG
券売機で”味玉醤油らぁ麺”をプッシュ。ラーメンも千円時代になりましたねぇ
IMG_0778.JPG
店内はL字カウンター。カウンター席の端っこに着席し、種々撮影。
お店の蘊蓄などなど。
IMG_0779.JPG
IMG_0780.JPG
厨房では外国人スタッフが働いています。
IMG_0781.JPG
しばし待って、”味玉醤油らぁ麺”が白い丼、白い受け皿に乗って着膳。
IMG_0782.JPG
白一色は自信の表れでしょうか。
IMG_0783.JPG
盛り付け方にも気をつかってますね。
IMG_0784.JPG
まずは、スープを一口。キリリとして円やか。醤油が立ってますね。
IMG_0786.JPG
麺はやや硬めのパツン系。個人的にはあまり好みの麺ではありませんでした。ただ、スープとの相性はいいかも。
IMG_0787.JPG
チャーシューは豚と鶏の二種。それぞれ、個性的で美味しいチャーシューでした。
IMG_0788.JPG
HCくんが好きな穂先メンマ。穂先メンマ好きにはたまらない食感でしたね。
IMG_0791.JPG
味玉をパッカーン。すると、濃いめの黄身が現れました。
IMG_0792.JPG
なんだかんだと完食ほぼ完飲(*^^)v
IMG_0793.JPG
トータル的には、優等生ラーメンという感じでした。もう少し、ジャンキーに寄せて中毒性を持たせたほうが再訪率があがるんじゃないかと、HCくん的には感じました。ただ、ラーメン激戦区の中でも回転もよくスタッフの対応もよいので、また来ようかな。ご馳走様!
nice!(34)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 34

コメント 28

ぼんさん

チャーシューが2種類なのが良いですね。盛り付けも美しく美味しそうです(^_^)
by ぼんさん (2024-11-15 05:04) 

mayu

ラーメンは、味の好みもあって、当たりはずれがありますね。
おいしいラーメンが食べたい!!と思います(^_^)v
by mayu (2024-11-15 06:53) 

mutumin

外でラーメン食べる事ほとんどないなぁ~
by mutumin (2024-11-15 06:54) 

夏炉冬扇

1000円超すと手が出ないです。
建物、都会のラーメン屋さんですね。
by 夏炉冬扇 (2024-11-15 07:50) 

くまら

穂先メンマってあまり食った記憶がないです
2種のチャーシューとは嬉しいですね
by くまら (2024-11-15 10:01) 

hana2024

濃厚なスープで美味しそうなビジュアルですけれど、外国人スタッフが働く店内で食すラーメンが1000円以上ですか。これもインバウンド効果か? ラーメンとも言えないお値段です。
by hana2024 (2024-11-15 10:01) 

pn

ぱっつん細麺はやっぱ塩でないとなぁ(^_^;)
by pn (2024-11-15 11:59) 

PBR

ついにラーメンは普通に千円を越えたんですね。
ドル換算じゃまだ安いから外人が多いんでしょうね。
by PBR (2024-11-15 12:20) 

獏

ラーメンもですがいろんなものが高くなりました涙
このラーメンは好みだと思うので機会があればトライします☆
by (2024-11-15 12:44) 

HOTCOOL

ぼんさんさん

丁寧な仕事ぶりがうかがえた、美味しい一杯でした。
by HOTCOOL (2024-11-15 18:38) 

HOTCOOL

mayuさん

ラーメンも多種多様ですからね。
自分の一杯を決めるのが大変です。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:35) 

HOTCOOL

mutuminさん

青森のラーメンも美味しいよね。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:36) 

HOTCOOL

夏炉冬扇さん

最近は1,000円超えばかりです。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:37) 

HOTCOOL

くまらさん

穂先メンマは見た目も面白いし食感もいいですよ。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:37) 

HOTCOOL

hana2024さん

インバウンド効果でしょうね。
最近のラーメンの適正価格になってしまいました。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:39) 

HOTCOOL

pnさん

おおー塩は合うかもしれませんね。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:40) 

HOTCOOL

PBRさん

外国じゃ一杯3000円って聞いてますから、安いほうでしょうね。
by HOTCOOL (2024-11-15 19:40) 

HOTCOOL

獏さん

物価高は庶民の食も圧迫しますね。
錦糸町へGOです!
by HOTCOOL (2024-11-15 19:41) 

いっぷく

2種のチャーシューに穂先メンマ、味玉とこだわりのあるラーメンですね。
by いっぷく (2024-11-15 21:53) 

親知らず

叉焼2種類とは楽しい。味玉も良い感じ。
これは美味しそう。
by 親知らず (2024-11-16 00:24) 

HOTCOOL

いっぷくさん

中々の一杯でしたよ。
by HOTCOOL (2024-11-16 03:40) 

HOTCOOL

親知らずさん

味玉の茹で方がベストでしたね。
by HOTCOOL (2024-11-16 03:41) 

さる1号

このラーメンは好みな感じ
でもラーメン1000円はちょっと高いなぁ
by さる1号 (2024-11-16 05:28) 

HOTCOOL

さる1号さん

物価高の影響がラーメン店にまで及んでいますね。
今、1,000円前後がデフォ価格になっています。
by HOTCOOL (2024-11-16 06:41) 

yamatonosuke

この時間に見てしまった・・・(-_-;)
味玉のパッカーンに目が釘付けです。
by yamatonosuke (2024-11-17 01:36) 

HOTCOOL

yamatonosukeさん

ブランドちっくな玉子を使ってるんでしょうね。味が濃かったです。
by HOTCOOL (2024-11-17 03:21) 

tommy88

旧曽根風呂の終了に伴い。
(移行措置は取られるみたいだけど)
終了の3月31日まで、初心に帰るかなと。
そう言えば、毎日更新していた時期もあり。
娘が心を病んで断腸の思いで隠遁した頃、無くても生きられました。
その程度のものだけど、お喋りが面白くて。

by tommy88 (2024-11-21 13:03) 

HOTCOOL

tommy88さん

とりあえず移行しますが、更新の頻度は減るかもです。
by HOTCOOL (2024-11-22 04:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。