【麺食い日記1/24’】アジアンキッチン サナギ@品川 [ラーメン・つけ麺]
2024年の麺食い初めは、品川駅に隣接するアトレ品川4階にお店を構える「アジアンキッチン サナギ」。
品川駅には久しぶりに行きましたが、随分変わりましたね。駅構内に新しいSHOPや新しいビルが建って整備された感じがします。
「アジアンキッチン サナギ」はタイムレスでボーダレスな料理が気軽に楽しめる、ネオアジアンキッチンがキャッチフレーズ。アジア各国の料理をアジアンキッチン風にアレンジしているのが特色です。
ランチメニューを確認。
スマホでQRコードを読み込んでオーダーするスタイル。最近、このスタイルが多くなっていますね。スマホ持ってない人はどうするんだろう(+o+)
オーダーは”台湾風まぜそば”にしました。
真ん中にタマゴの黄身が鎮座し、海苔やネギが脇を固めています。ビジュアルもいいですね。
まぜそばなので、まぜまぜします。
麺はモチっとしていました。丼の底にうっすらと辛味だれが忍んでいるので、その味がまとわりついています。
セットなので、点心とデザートに杏仁豆腐がついています。
美味しく完食。
2024年の一杯目は例年と違って変則的な”まぜそば”でした。今年は色んな麺を楽しめる予感がしますわ(^O^)/
品川駅には久しぶりに行きましたが、随分変わりましたね。駅構内に新しいSHOPや新しいビルが建って整備された感じがします。
「アジアンキッチン サナギ」はタイムレスでボーダレスな料理が気軽に楽しめる、ネオアジアンキッチンがキャッチフレーズ。アジア各国の料理をアジアンキッチン風にアレンジしているのが特色です。
ランチメニューを確認。
スマホでQRコードを読み込んでオーダーするスタイル。最近、このスタイルが多くなっていますね。スマホ持ってない人はどうするんだろう(+o+)
オーダーは”台湾風まぜそば”にしました。
真ん中にタマゴの黄身が鎮座し、海苔やネギが脇を固めています。ビジュアルもいいですね。
まぜそばなので、まぜまぜします。
麺はモチっとしていました。丼の底にうっすらと辛味だれが忍んでいるので、その味がまとわりついています。
セットなので、点心とデザートに杏仁豆腐がついています。
美味しく完食。
2024年の一杯目は例年と違って変則的な”まぜそば”でした。今年は色んな麺を楽しめる予感がしますわ(^O^)/
外食する事が少ないだけに、、まぜそば食べたことないです。食べてみたい気がするけど、たまにしか食べないだけには冒険心が起きない。
by mutumin (2024-02-20 06:00)
日本用にアレンジされてるんだろうけどアジア飯って美味いよねー(*´∇`*)
by pn (2024-02-20 06:09)
点心が可愛い。
白い方も皮に手作り感があるひだが付いていて美味しそう。
by 親知らず (2024-02-20 08:36)
”台湾風まぜそば”って見た目は焼きそば風ですが美味しそう!
二月も下旬なのに『面食い始め』とは意外でした!
by PauloBR (2024-02-20 09:23)
うわー、このお店良さそう!
わいわい賑わっている雰囲気も良いですね。
by リュカ (2024-02-20 09:44)
アトレ品川4階に?
こんな店あったんですね。
見逃してたかな。
by とし@黒猫 (2024-02-20 12:48)
mutuminさん
mutumin食堂でチャレンジしてみてちょ^^
by HOTCOOL (2024-02-21 03:41)
pnさん
うん、美味しいよね♪
by HOTCOOL (2024-02-21 03:41)
親知らずさん
お皿に最後ついた汁も点心で綺麗にできましたよ(笑)
by HOTCOOL (2024-02-21 03:43)
PauloBRさん
これ食べたの1月初旬です。麺ネタが溜まったのよ。
by HOTCOOL (2024-02-21 03:43)
リュカさん
ターミナル駅だけに都内や地方そして外国の方もいて賑わってましたよ。他のお店も魅力的でした。
by HOTCOOL (2024-02-21 03:45)
とし@黒猫さん
港南口のアトレ品川には初めて行きましたが、お洒落でしたね。4階は飲食店が多々入っていて美味しそうなお店がいっぱいでした。
by HOTCOOL (2024-02-21 03:51)
台湾風ってあると辛いのかと構えてしまいます^^;
これも辛いのかな
by さる1号 (2024-02-21 05:23)
さる1号さん
まったく辛くありませんでした。
個人的には辛さマシしたかったです(^^)
by HOTCOOL (2024-02-21 06:47)