ワイン・芋焼酎・ウイスキー [美食漫遊記]
退職の餞別でお酒各種いただきました
ワインは鳥取県の北条ワイン醸造所。
鳥取の北条砂丘で栽培した葡萄と自社葡萄園で栽培した国産ワイン用品種、ヨーロッパ系の品種を使用しているそう。
今回のウクライナ侵攻で母国を追われた方を受け入れて、作ったワインでウクライナ応援ワインだそうです。
続いては、芋焼酎の逸品「魔王」。
芋焼酎好きなので、たまらんですわ!(^^)!
中々手に入らないし高価な芋焼酎が2本。嬉しいわ。
最後は「フォアローゼズ プラチナ」。ウイスキーは自宅ではそんなに飲みませんが、ロックでチビリチビリとやりましょうかね。
いただいた、お酒はどれも高級品で高価品。自分自身のお祝い事でいただくことにして、普段は缶ビールか黒霧島のパックで我慢します(笑)
<おまけ>
高知旅行のお土産で栗焼酎「ダバダ火振」を買ってきました。栗の香りがいい感じ♪
ワインは鳥取県の北条ワイン醸造所。
鳥取の北条砂丘で栽培した葡萄と自社葡萄園で栽培した国産ワイン用品種、ヨーロッパ系の品種を使用しているそう。
今回のウクライナ侵攻で母国を追われた方を受け入れて、作ったワインでウクライナ応援ワインだそうです。
続いては、芋焼酎の逸品「魔王」。
芋焼酎好きなので、たまらんですわ!(^^)!
中々手に入らないし高価な芋焼酎が2本。嬉しいわ。
最後は「フォアローゼズ プラチナ」。ウイスキーは自宅ではそんなに飲みませんが、ロックでチビリチビリとやりましょうかね。
いただいた、お酒はどれも高級品で高価品。自分自身のお祝い事でいただくことにして、普段は缶ビールか黒霧島のパックで我慢します(笑)
<おまけ>
高知旅行のお土産で栗焼酎「ダバダ火振」を買ってきました。栗の香りがいい感じ♪
最近お酒呑まないから、お酒に目が行かなかったけど、栗焼酎があったんですね。
by mutumin (2023-04-24 06:00)
バンバン飲まないと!
by pn (2023-04-24 06:28)
最近はお酒も投資対象とみる人もいますね。
トレジャーファクトリーでもお酒を沢山売ってますわ。
by 親知らず (2023-04-24 08:03)
美味しそうなお酒ですが、醸造酒系は早めに消費しないと!
私が日本に居ればお手伝いができたのに(笑)
by paulo (2023-04-24 09:25)
魔王が2本も!すごいわーーー^^
ダバダ火振も美味しいんですよねえ〜。じゅるるる
by リュカ (2023-04-24 10:16)
mutuminさん
栗に限らず色んな焼酎がありますよ^^
by HOTCOOL (2023-04-24 17:07)
pnさん
最近、お酒飲むと疲れちゃってさー
by HOTCOOL (2023-04-24 17:08)
親知らずさん
魔王は1本10,000円くらいかな。
by HOTCOOL (2023-04-24 17:09)
pauloさん
手伝い無用です!(笑)
by HOTCOOL (2023-04-24 17:09)
リュカさん
抱えて飲もうかな(笑)
by HOTCOOL (2023-04-24 17:10)