SSブログ

血縁 [雑記ブログ]

昨日、福井県敦賀に住む伯父が亡くなったと従妹から連絡がありました。
享年87歳。
従妹からは流石にこの時期移動するのはリスクがあるというので参列は見送りました。ただし、妹と二人で供花の手配とお香典を書留で送ることにしました。
伯父は私の父親の弟で敦賀にある実家を継ぎました。長男の父親は敦賀を飛び出し金沢で仕事を見つけて暮らしたんですよね。何故長男が実家を飛び出したか、詳しい話は聞いてませんが、弟(伯父)とは仲は良かったようです。
伯父の子供は二人とも女性。直系を引き継ぐのは、私と私の長男・長女のみ。
長男・長女は結婚する気はあるのかないのか・・・
いまどきこんなことを気にかけるのは時代錯誤かもしれませんが、伯父が亡くなったことをきっかけに考えてしまいました。
合掌

nice!(16)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 14

paulo

HCさんが仏教徒だとして、
檀家、直系のお墓をこれから先、何代にも渡って守らなくてはならない義務を誰がどう引き継ぐのかを考えるのは大変ですね。

by paulo (2022-07-31 06:30) 

pn

おお、自由な長男まじめな次男的な物語か?人に歴史あり。
by pn (2022-07-31 09:25) 

mutumin

ひげおじさんも名字が変わってしまったし、唯一家を継いでるお兄さんは亡くなってしまったし、子供は血が繋がってないしで、家の存続、墓の存続はどうなのかな?と思っていますが、どうにもなりません。
by mutumin (2022-07-31 11:15) 

親知らず

天皇家も女系を考えています。
しかし一般市民は、誰かが引き継がなければと思う必要も無いのかも知れません。
私の実家はもう誰も継がないし、物理的にも建屋とお墓を更地に戻したので、これでおしまいです。
自分が継いでも子供達に問題を先送りにするだけなので、スッキリしました。
by 親知らず (2022-07-31 15:25) 

tommy88

家系があるのなら
伯父さんちの娘様が婿養子を取らないのなら
HCさんが継ぐという選択肢も縁でしょうか
縁あるものなら必ず向こうから転がり込んでくると思います

by tommy88 (2022-07-31 16:08) 

リュカ

こういう問題は避けて通れませんもんね。
私は私の代で終わるので、北海道のほうは墓じまいしちゃってます。
親戚づきあいも無いし。母も自分の骨は私に託すので好きにしてって言ってます。
ダンナのほうは、両親が亡くなったら墓じまいするだろうな。家も売ると思います。
by リュカ (2022-07-31 16:37) 

HOTCOOL

pauloさん

敦賀の墓は従妹が引き継ぐと思います。私の父母の墓は石川県にあります。
by HOTCOOL (2022-07-31 16:57) 

HOTCOOL

pnさん

私の父は敦賀を捨てたことを少し後悔していたときもありましたね。人に歴史あり、です。
by HOTCOOL (2022-07-31 16:59) 

HOTCOOL

mutuminさん

どうにもならないこともありますよね。
by HOTCOOL (2022-07-31 17:00) 

HOTCOOL

親知らずさん

自分の子供には墓守だけはしてほしいな。それ以降はどうすることもできません。
by HOTCOOL (2022-07-31 17:03) 

HOTCOOL

tommy88さん

直系はまさしく私なんですが、継ぐという感覚も継ぎたいという気持ちもないというのが本音です。
by HOTCOOL (2022-07-31 17:10) 

HOTCOOL

リュカさん

自分の人生を思いっきり楽しんでいきましょうかね(^.^)
by HOTCOOL (2022-07-31 17:12) 

itomaki

私の住んでいるところは、先祖が武士で、実はびっくりするような(教科書に載っているような)家系の人も今は普通に暮らしているように見えます。そんなお家は家督とか継ぐのも大変だろうなって思います。けど、大切に継いで歴史を残してほしいとも思います。他人事ですが。
by itomaki (2022-07-31 23:57) 

HOTCOOL

itomakiさん

コメントありがとうございます。
ウチもルーツをたどれば武士です。名前を残していくのは大変な作業だと思います。
by HOTCOOL (2022-08-01 03:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。