リクエストに答える男 [音楽鑑賞記]
親知らずさんのリクエストにお答えして、持っている音楽CDを数回に渡って紹介します。
学生時代はLP(ほとんどがROCK)を300枚くらい集めていましたが、結婚と同時に1/3になり、引越しの度に処分したので、いつのまにかゼロに。
仕事も忙しかったので、音楽自体を聴くことも20代30代前半はあまりなかったです。
余裕が出来てきた30代後半からまた少しROCK魂が蘇ってきたので、ポツポツとCDを買うようになりました。それでも、昔ほど買うこともなく、懐かしいROCKはTSUTAYAでレンタルすることが多いですね、今は。
そんな中、今ウチにあるCDですが、まずは日本ROCKのCDを紹介します。
一番目はChar。いわずと知れた、日本ROCK至高のギタリスト。一時アイドル的な売れ方をしたけど、彼の本質はROCK。この3枚のCDだけは、何故か手放していません。けど、未だにコンサートに行けてません。一度でいいから、生のCharを観てみたい。

続いては、ちょっとマニアックなバンド2組。

上段の1枚はNEWEST MODEL(ニューエスト・モデル)。現在のソウル・フラワー・ユニオンの前身で、東新宿にあった日清のライブハウスでのコンサートにも行ったくらい大好きなバンド。ソウル魂がたまらんです。
下段の2枚はエスカレーターズ。現在は解散していますが、彼らの奏でるアシッド・ジャズはソウルフルかつファンクで最高でした。ボーカルのZOOCOは最高の女性ヴォーカリストだと思います。
続いては、INO hidefumi(猪野秀史)の2枚。

ちょっとジャンルが違うかもしれませんが、彼が奏でるフェンダーローズの旋律は心地よいです。特に右のアルバムSatisfactionに収められている「スパルタカス」は必聴かも。
最後はレミオロメンの(右)とU-zhaan(左)のアルバム。

一時期レミオロメンにはまった時期があって、ベスト版的なLIVE版を買いました。U-zhaanは日本屈指のタブラ奏者(インドの太鼓)で、昔タモリさんの番組でタブラを叩いているのを見て興味を持って買いました。けど、イマイチだったわ(笑)
続く・・・
学生時代はLP(ほとんどがROCK)を300枚くらい集めていましたが、結婚と同時に1/3になり、引越しの度に処分したので、いつのまにかゼロに。
仕事も忙しかったので、音楽自体を聴くことも20代30代前半はあまりなかったです。
余裕が出来てきた30代後半からまた少しROCK魂が蘇ってきたので、ポツポツとCDを買うようになりました。それでも、昔ほど買うこともなく、懐かしいROCKはTSUTAYAでレンタルすることが多いですね、今は。
そんな中、今ウチにあるCDですが、まずは日本ROCKのCDを紹介します。
一番目はChar。いわずと知れた、日本ROCK至高のギタリスト。一時アイドル的な売れ方をしたけど、彼の本質はROCK。この3枚のCDだけは、何故か手放していません。けど、未だにコンサートに行けてません。一度でいいから、生のCharを観てみたい。
続いては、ちょっとマニアックなバンド2組。
上段の1枚はNEWEST MODEL(ニューエスト・モデル)。現在のソウル・フラワー・ユニオンの前身で、東新宿にあった日清のライブハウスでのコンサートにも行ったくらい大好きなバンド。ソウル魂がたまらんです。
下段の2枚はエスカレーターズ。現在は解散していますが、彼らの奏でるアシッド・ジャズはソウルフルかつファンクで最高でした。ボーカルのZOOCOは最高の女性ヴォーカリストだと思います。
続いては、INO hidefumi(猪野秀史)の2枚。
ちょっとジャンルが違うかもしれませんが、彼が奏でるフェンダーローズの旋律は心地よいです。特に右のアルバムSatisfactionに収められている「スパルタカス」は必聴かも。
最後はレミオロメンの(右)とU-zhaan(左)のアルバム。
一時期レミオロメンにはまった時期があって、ベスト版的なLIVE版を買いました。U-zhaanは日本屈指のタブラ奏者(インドの太鼓)で、昔タモリさんの番組でタブラを叩いているのを見て興味を持って買いました。けど、イマイチだったわ(笑)
続く・・・
意外と音楽の趣味悪いですね!
北島三郎とか三波春夫を一度聞いてください!!
by paulo (2020-05-05 09:11)
HOTCOOLさんの音楽の趣味、とても興味があります。
スパルタカスYou Tube で聞いてみました。
夜に聞いたら良い感じですね。
中学の同級生にタブラ奏者になった友人が居ますが、なかなか売れないようです。
by 親知らず (2020-05-05 09:51)
Charいーねチャー♪と言っても闘牛士しか知らんけど(^_^;)
by pn (2020-05-05 20:19)
Charさんしか知らなかった。
それも、すごいギタリストだという知識しかありません(笑)
by まほ (2020-05-06 02:08)
pauloさん
演歌もたまには聞きまっせ^^
by HOTCOOL (2020-05-06 05:04)
親知らずさん
タブラはマニアックかつマイナーですからね。
by HOTCOOL (2020-05-06 05:05)
pnさん
いいよねーChar♪
by HOTCOOL (2020-05-06 05:06)
まほさん
世界基準のギタリストだと思います。
by HOTCOOL (2020-05-06 05:07)
私の知ってる名前はCharとレミオロメンだけです。
by mutumin (2020-05-06 05:50)