【美食漫遊記】2月の美食漫遊記~前編~ [美食漫遊記]
2月の美食漫遊記前編です。
まずは、コレド室町2にある「金子半乃助」。稲庭うどんとめしがメインのお店で、2度目の訪問になります。

メニューを確認。前回は”稲庭うどん(冷)と天ばらめし”にしたので、今回は”稲庭鶏つくねうどんと天ばらめし”にしました。

テーブルに備えつけられているトッピングたち。もちろん、無料です。

しばし待って”稲庭鶏つくねうどんと天ばらめし”が到着。

稲庭うどん。つるんとして喉越しが良い麺です。

つけ汁には鶏つくねがゴロンと入っています。

肉感がある鶏つくね^^

天ばらめし。金子半乃助は日本橋の天麩羅の名店。そこの味が堪能できます。

途中、トッピングの半熟玉子をイン。美味しくいただきました。

続いては、西葛西のメキシコ料理「エル・トリート」。
”メキシカンチップ”は席に座るとでてきます。

”ビーフタキトス(ブルーチーズ添え)”

”チキンフィンガー”

”テーブルサイドガッカモーレ ズワイガニ”。文字通り、テーブルサイドで作ってもらえます。

出来上がり。

メキシカンチップに乗っけて食べるとウマいっす!

続いては北葛西のお好み焼屋さん「由松」。

ビールのお供で”キムチ”を。

”明石焼き”

”豚・イカ・海老三種のお好み焼き”

「客のなり」。いい言葉ですね。

中編に続く・・・
まずは、コレド室町2にある「金子半乃助」。稲庭うどんとめしがメインのお店で、2度目の訪問になります。
メニューを確認。前回は”稲庭うどん(冷)と天ばらめし”にしたので、今回は”稲庭鶏つくねうどんと天ばらめし”にしました。
テーブルに備えつけられているトッピングたち。もちろん、無料です。
しばし待って”稲庭鶏つくねうどんと天ばらめし”が到着。
稲庭うどん。つるんとして喉越しが良い麺です。
つけ汁には鶏つくねがゴロンと入っています。
肉感がある鶏つくね^^
天ばらめし。金子半乃助は日本橋の天麩羅の名店。そこの味が堪能できます。
途中、トッピングの半熟玉子をイン。美味しくいただきました。
続いては、西葛西のメキシコ料理「エル・トリート」。
”メキシカンチップ”は席に座るとでてきます。
”ビーフタキトス(ブルーチーズ添え)”
”チキンフィンガー”
”テーブルサイドガッカモーレ ズワイガニ”。文字通り、テーブルサイドで作ってもらえます。
出来上がり。
メキシカンチップに乗っけて食べるとウマいっす!
続いては北葛西のお好み焼屋さん「由松」。
ビールのお供で”キムチ”を。
”明石焼き”
”豚・イカ・海老三種のお好み焼き”
「客のなり」。いい言葉ですね。
中編に続く・・・
どれも美味しそうで食べたいなぁ~
by mutumin (2017-03-08 04:23)
だから1件ごと記事にした方が(笑)
by pn (2017-03-08 06:15)
あー、饂飩のお店良いなー。
この前も行きたいって思ったなー。
思ったまま時間がドンドン経っちゃうなー。
by 親知らず (2017-03-08 07:28)
おはようございま。
このようなトッピングですと取りやすくていいですね。
by 馬爺 (2017-03-08 08:48)
美味しそうです~♪
メキシコ料理、食べてみたい~(^^)♪
by s_29 (2017-03-08 11:16)
稲庭饂飩が食べたい
これだけのお店一度にアップもすごい
pちゃんなら3週間伸ばすね
by paulo (2017-03-08 12:37)
テーブルにトッピング類ですかー Σ(・ ・ )!!
・・・蓋(カバー)とかって無いのですか (・ ・。)??
by フサヲ (2017-03-08 16:14)
mutuminさん
美味しいよー
by HOTCOOL (2017-03-09 03:39)
pnさん
ネタが無くなったらそうします(笑)
by HOTCOOL (2017-03-09 03:40)
親知らずさん
一回行ってみてー
by HOTCOOL (2017-03-09 03:40)
馬爺さん
嬉しくなるようなトッピングの数々です^^
by HOTCOOL (2017-03-09 03:41)
s_29さん
メキシコ料理って種類豊富で楽しくなります。
by HOTCOOL (2017-03-09 03:43)
pauloさん
今のところネタストックがそれなりにあるので。
枯渇したらそうします。
by HOTCOOL (2017-03-09 03:44)
フサヲさん
観音開きになっています^^
by HOTCOOL (2017-03-09 03:45)
タマゴ、三つぐらい乗っけたいな^^;
by さる1号 (2017-03-09 20:50)
さる1号さん
コレステロールが気にならなければ(笑)
by HOTCOOL (2017-03-10 03:58)