【麺食い日記42/16’】ちりめん亭 中葛西店@中葛西 [ラーメン・つけ麺]
地元の未訪店「ちりめん亭 中葛西店」へ。
葛西駅と西葛西駅の中間点ほどの立地。あまり、良い立地とは言えませんが、街中に溶け込んでいて、ご近所のラーメン屋さんって感じです。
店内満員のためしばし外で待ちます。5分程で声がかかり入店。カウンター席に座ります。
注文は口頭式。メニューをじっくり見て、
”極みらーめん”をお願いしました。
ラー油・ニンニク・豆板醤の味変三兄弟\^〇^/
しばし待って”極みらーめん”が着膳。
昔ながらの東京らーめんの雰囲気。チャーシューが2枚、海苔、半玉子、シナチクそして葱。
顔の広い黒い丼。受け皿は白。ちょっと、ちぐはぐな気がします・・・
麺は多加水の縮れ麺。小麦の風味も感じられる美味しい麺ですね。
スープは魚介系と動物系を合わせたダブルスープ。濃厚なコクと旨味がありますね。
チャーシューは良く煮込まれたもので、脂の刺しがいい感じです^^
味玉の半熟度はイマイチかな・・・
「ちりめん亭」はチェーン店ですが、毎日食べても飽きないラーメンにこだわっています。確かに安心感ある味でした。美味しい東京ラーメンを極めて欲しいですね。ご馳走様!
葛西駅と西葛西駅の中間点ほどの立地。あまり、良い立地とは言えませんが、街中に溶け込んでいて、ご近所のラーメン屋さんって感じです。
店内満員のためしばし外で待ちます。5分程で声がかかり入店。カウンター席に座ります。
注文は口頭式。メニューをじっくり見て、
”極みらーめん”をお願いしました。
ラー油・ニンニク・豆板醤の味変三兄弟\^〇^/
しばし待って”極みらーめん”が着膳。
昔ながらの東京らーめんの雰囲気。チャーシューが2枚、海苔、半玉子、シナチクそして葱。
顔の広い黒い丼。受け皿は白。ちょっと、ちぐはぐな気がします・・・
麺は多加水の縮れ麺。小麦の風味も感じられる美味しい麺ですね。
スープは魚介系と動物系を合わせたダブルスープ。濃厚なコクと旨味がありますね。
チャーシューは良く煮込まれたもので、脂の刺しがいい感じです^^
味玉の半熟度はイマイチかな・・・
「ちりめん亭」はチェーン店ですが、毎日食べても飽きないラーメンにこだわっています。確かに安心感ある味でした。美味しい東京ラーメンを極めて欲しいですね。ご馳走様!
次は辛味噌ラーメンでお願いします(^^♪
by pn (2016-12-03 06:17)
縮れ麺が好きだなぁ。
黒丼と白丼、お店の方としては黒い方がお勧めなのかな?
by 親知らず (2016-12-03 07:46)
ちりめん?麺が縮れてるからか?ダシがちりめんじゃこか?
しかし、うまそうだな〜
by paulo (2016-12-03 09:27)
美味しそうなラーメンですね。
今日は競馬コーナーからですが普段は違うブログなんですよ
シニア爺さん気儘な日記と言います、又遊びに来てください。
by 馬爺 (2016-12-03 10:44)
寒くなってくると味噌ラーメンが無性に食べたくなります^_^
by アニ (2016-12-03 17:30)
pnさん
了解^^!
by HOTCOOL (2016-12-04 05:09)
親知らずさん
黒のほうがランク上かもね。
by HOTCOOL (2016-12-04 05:10)
pauloさん
pauloさんのツボにハマりそうなラーメンなのでしょうかね。
by HOTCOOL (2016-12-04 05:14)
馬爺さん
nice!&コメントありがとうございます!
遊びに行かせてもらいます^^
by HOTCOOL (2016-12-04 05:15)
アニさん
味噌ラーメンは体が暖まりますよね。
by HOTCOOL (2016-12-04 05:15)
確かに器のちぐはぐな感じが気になりますね
丼も白でいいのに・・・・
by さる1号 (2016-12-04 06:50)
安定感のあるr味っていいですね。。。
by mutumin (2016-12-04 17:57)
さる1号さん
ですよねぇ~
by HOTCOOL (2016-12-04 18:30)
mutuminさん
安心できる味であります^^
by HOTCOOL (2016-12-04 18:31)