【映画鑑賞記33/16’】アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 [映画鑑賞]
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」を鑑賞。

会社の仲間内の中で観てきた人の話では「つまんねぇー」という声が多かった作品。けど、評価なんて人それぞれだからと思い鑑賞してきました。
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」は「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を題材にした前作の続編にあたります。今回は「時間の国のアリス」が元ネタ。

過去の記憶が蘇えった影響で衰弱していくジョニー・ディップ演じるマッドハッター。彼を救うべくアリスが時間を遡ります。
しかし、ジョニー・ディップって素顔で演じる作品ってここのところほとんど無いような気がします。。。
そろそろ、被り物俳優を辞めて演技力で勝負してもらいたいな。

アリス役はミア・ワシコウスカ。オーストラリア出身の美人女優さんです。ギレルモ・デル・トロ監督の「クリムゾン・ピーク」でも主演していて、この手の世界観の作品が似合う女優さんだと思います。

前作で監督を務めたティム・バートンが製作にまわり、監督はジェームズ・ボビンに代わっています。ティム・バートンと言えば、パートナーのヘレナ・ボナム=カーター。彼女も前作同様、デカ頭の王女として出演しています。また、デカ頭にあった訳も本作では明かされていて笑ってしまいました。

個人的には結構楽しめて観れましたね^^
それは、子供の頃ルイス・キャロルが描くアリスに没頭したからでしょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
解説:「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」をモチーフにした前作の続編で、アリスが時間の旅に出るファンタジーアドベンチャー。帰らぬ家族をひたすら待っているマッドハッターを助けるべく、アリスが時をさかのぼり奮闘する姿を活写。前作の監督ティム・バートンが製作を務め、『ザ・マペッツ』シリーズなどのジェームズ・ボビンがメガホンを取る。ミア・ワシコウスカやジョニー・デップなど前作のキャストが続投し、時間を司るタイムを、『ブルーノ』などのサシャ・バロン・コーエンが演じる。アリスをはじめチェシャ猫など人気キャラクターによる新しい物語に期待。
あらすじ:ワンダー号での3年に及ぶ船旅からロンドンに帰郷した後、青い蝶アブソレムにマッドハッター(ジョニー・デップ)のことを聞いたアリス(ミア・ワシコウスカ)。マッドハッターは、ワンダーランドで死んだ家族の帰りを待っていたのだ。ワンダーランドに着いたアリスは、白の女王(アン・ハサウェイ)たちから頼まれ、マッドハッターの家族をよみがえらせるべく、過去を変えようとする。時間の番人タイム(サシャ・バロン・コーエン)から時間をコントロールできる“クロノスフィア”を盗み、時間をさかのぼったアリスだったが……。

会社の仲間内の中で観てきた人の話では「つまんねぇー」という声が多かった作品。けど、評価なんて人それぞれだからと思い鑑賞してきました。
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」は「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を題材にした前作の続編にあたります。今回は「時間の国のアリス」が元ネタ。

過去の記憶が蘇えった影響で衰弱していくジョニー・ディップ演じるマッドハッター。彼を救うべくアリスが時間を遡ります。
しかし、ジョニー・ディップって素顔で演じる作品ってここのところほとんど無いような気がします。。。
そろそろ、被り物俳優を辞めて演技力で勝負してもらいたいな。

アリス役はミア・ワシコウスカ。オーストラリア出身の美人女優さんです。ギレルモ・デル・トロ監督の「クリムゾン・ピーク」でも主演していて、この手の世界観の作品が似合う女優さんだと思います。

前作で監督を務めたティム・バートンが製作にまわり、監督はジェームズ・ボビンに代わっています。ティム・バートンと言えば、パートナーのヘレナ・ボナム=カーター。彼女も前作同様、デカ頭の王女として出演しています。また、デカ頭にあった訳も本作では明かされていて笑ってしまいました。

個人的には結構楽しめて観れましたね^^
それは、子供の頃ルイス・キャロルが描くアリスに没頭したからでしょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
解説:「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」をモチーフにした前作の続編で、アリスが時間の旅に出るファンタジーアドベンチャー。帰らぬ家族をひたすら待っているマッドハッターを助けるべく、アリスが時をさかのぼり奮闘する姿を活写。前作の監督ティム・バートンが製作を務め、『ザ・マペッツ』シリーズなどのジェームズ・ボビンがメガホンを取る。ミア・ワシコウスカやジョニー・デップなど前作のキャストが続投し、時間を司るタイムを、『ブルーノ』などのサシャ・バロン・コーエンが演じる。アリスをはじめチェシャ猫など人気キャラクターによる新しい物語に期待。
あらすじ:ワンダー号での3年に及ぶ船旅からロンドンに帰郷した後、青い蝶アブソレムにマッドハッター(ジョニー・デップ)のことを聞いたアリス(ミア・ワシコウスカ)。マッドハッターは、ワンダーランドで死んだ家族の帰りを待っていたのだ。ワンダーランドに着いたアリスは、白の女王(アン・ハサウェイ)たちから頼まれ、マッドハッターの家族をよみがえらせるべく、過去を変えようとする。時間の番人タイム(サシャ・バロン・コーエン)から時間をコントロールできる“クロノスフィア”を盗み、時間をさかのぼったアリスだったが……。
2016-09-12 04:56
nice!(20)
コメント(8)
トラックバック(0)
ちんどん屋風な格好だね!
by mutumin (2016-09-12 05:19)
そう言えば素顔知らない気が(^_^;)
by pn (2016-09-12 06:24)
あら、ヘレナ・ボナム=カーターなの?
見てみたいなー。
by 親知らず (2016-09-12 07:42)
面白かったのは覚えているけど内容を忘れた
ジョニーディップのチョイワルだけ覚えています
by paulo (2016-09-12 10:12)
mutuminさん
ちんどん屋(笑)
by HOTCOOL (2016-09-13 04:15)
pnさん
役者の幅を狭めてるよね。
by HOTCOOL (2016-09-13 04:16)
親知らずさん
さすがの演技でしたよ^^
by HOTCOOL (2016-09-13 04:16)
pauloさん
普通に面白かったですよね^^
by HOTCOOL (2016-09-13 04:17)